RPGエンジンのソース解析、アイフォンアプリでRPGを作る(3)
今日の作業は、
RPGLevel.mのマップファイルを変更して動作を確認しました。
+(NSString*) defaultLevel
{
return @”level3.tmx”;//level1.tmx
}
RPGGameLayer,RPGLevel(level1.tmx),RPGLevelObjects,RPGPlayer,etc
でクラスの構成がされている
そして、Playerクラスを別個に作成できる。このクラスは、RPGPlayerを継承している。
ここでよくわからないのが、プレイヤーの動きです。
上下左右に動くときに、どこのクラスでその動きを制御しているのかよくわかりません
サンプルを見ると、Playerクラスはあるのに、中身はほとんど無し。それでもちゃんと、アニメしながら豚さんが動いています。
これは、RPGPlayerクラスが動かしているのですが、それで動いているなんて。
もっと勉強します。
今日はこれまでにして他のことをします。