アイフォンアプリのゲーム開発チュートリアル動画作成中(2014年11月)

内容

アイフォンアプリのゲーム開発チュートリアル動画作成中(2014年11月)

アプリ開発チュートリアル動画作成中

ここ1年ほどアイフォンアプリの開発をしていませんでしたが、また始めようと思います。
ただ、ゲームのアイデアがないことと、以前作ったアイフォンアプリ(紹介ページはこちら)がダウンロード数がほとんどない(つまらないゲームなので当然ですが)ため、もうちょっと面白いゲームにしないと全くダウンロードされないことが
判明し、自分でも改めてもうちょっと工夫がないと誰からもダウンロードされないと認識しました。ダウンロード数が少ないとほんとにモチベーションが上がりません。

作ったものは何でもOK、きっとユーザはダウンロードしてくれると思ってるお花畑のような楽観主義は、つまらないゲームでもダウンロードされる思ってしまい面白くない単純なゲームを作ってしまいダメです。
かと言って、面白いゲームはすでに多くの人が作っているわけで、簡単にアイデアが出てくる訳ありません。

そこで、一人で作れる範囲(できるだけお金をかけない)で面白いゲームを作るアイデアが出る間は、どこかのサイトのチュートリアルを参考にしながらプログラムの学習を続けようと思います。
お金をかけないとは書きつつも便利なツール(アニメーション作成ツール、プログラムのフレームワーク等)や音楽(有料サウンドデータ)等は必要に応じて購入したいと思っています。

マックでは今のところ、最終的にアプリの申請をするために利用する開発環境はXcodeしかないわけですが、Xcodeの前の段階では、Unityなどの3Dゲーム(いまでは2Dスプライト機能あり)フレームワークも利用できます。
Xcodeは現在のところ、cocos2dに非常に似た仕様であるspriteKitが装備されていて、このspriteKit機能を使って勉強しようと思います。

チュートリアルを見ながら、動画にしてユーチューブにアップしているので、これからXcodeでアイフォンアプリを開発しようとしている人はどのような感じでゲームが出来上がるのか参考になると思います。
一つ一つのコードについては解説できませんが、参考元のサイトは非常に丁寧に解説があります(英語)ので、不明なところはそのサイトで理解できると思います。
動画を見ながら、コードを順次入力すれば、ゲームが完成するようになっています。
動画の内容は基本的にひたすらコードを入力している状態を画面キャプチャしており、途中途中を倍速にして映像の時間の短縮化をしています。内容的には見ていてつまらなくてずっと見ていると眠くなります。飛ばしながら見てください。途中途中で、コンパイルして実行しているシーンがあるので、どのような動きをするゲームなのかわかると思います。
(眠れない夜、この動画見ればたぶん眠くなります。睡眠誘発動画としても便利かもしれません。)

今のところ、単純な忍者ゲームとブロック崩しゲームのチュートリアル動画をアップしました。

SpriteKitを使用した感想

・Cocos2dとほぼ同じ仕様、使い方なので、Cocos2dを使用していた人も楽に使える

・物理演算処理がObjective-c上で比較的楽に利用できる
Cocos2dでは物理演算処理をしようとするとobjective-c++(Objective-cのC++版)を利用する必要があり、Objective-Cで書いたソースに直接利用できず(たぶん試したことはないけど)、Objective-C++ファイルを作る必要があり、ちょっと面倒だった

・開発元であるアップルが提供してくれる安心感
今後もSpriteKitが機能向上、恒久的なサポートが続くかどうかは不明ですが、開発元であるアップルが提供してくれるわけなので、仕様が変わることはあってもそのまま利用できそうです。
Cocos2dは無料とはいえ、開発者がいなくなたらすぐになくなってしまいそうです。

アプリが期待したように動かない、バグを見つけるコツ

  1. 直前に記入したコード付近を見直す
  2. どこまで動いていて、どこでエラー、バグなのかを見つける
    >ブレークポイントを数箇所に配置する
  3. スペルミスをしていないか
    >一番多いミスで気づかないことが多い
  4. どうしてもバグが見つからない時は、もう一度作りなおしたほうがバグを探すよりも早い時がある
    >ちょっとしたミスを見つけられず、プログラム自体はほぼ正常だったりしてバグを探すほうが難しい。

アップした動画のURL(1)

下記のサイトのSpriteKitのチュートリアルを学習して、アイフォンアプリのゲームを学習していきます。単に、サイトのソースコードを入力して動作を確認するだけの動画です。XCODEでどのようにしてアイフォンアプリを作っていくのか知りたい人向けです。

Sprite Kit Tutorial for Beginners


英語ですがソースもあります。

#1はこちら

#2はこちら アニメーション

#3はこちら タップによる手裏剣発射

#4はこちら 物理エンジン

#5

#6終わり シーンの切り替え

アップした動画のURL(2)ブロック崩し

(作業中)

こちらの記事もどうぞ