内容
第73期名人戦 羽生善治名人 対 行方尚史八段 羽生名人が防衛
羽生名人が防衛しました。5月29日
第73期名人戦 羽生善治名人 対 行方尚史八段 第一局 羽生名人一勝2015年4月8日
場所:ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2-10-8
立会:塚田泰明九段
毎日副立会:田村康介七段
朝日副立会:広瀬章人八段
記録係:川崎直人三段
名人戦第一局 勝敗結果
羽生名人 1勝
名人戦第一局 初日 感想 2015年4月8日
午前九時 対局開始
9時08分 入場者数 9,234人
羽生名人と行方八段との対戦成績は羽生名人の勝率が高いみたいです。
画像1
矢倉模様の対局となりました。
10時07分
>追い出されました。
11時08分 入場者数 30,649人
>ニコニコ動画に再入場
ゆっくりと進行中。行方八段の姿勢が背筋が伸びてとてもよいです。
13時47分 入場者数 60,834人
>追い出されました。
封じ手は、羽生名人
第一局 二日目 感想 2015年4月9日
(忙しくて見てません)
行方八段、まだまだと対局が続きそうな局面で投了して、羽生名人がまずは一勝
ユーチューブにアップされたニコニコ動画の解説の森下卓九段もびっくり。もう投了ですか?と話していました。
第五局で羽生名人が防衛
途中までは行方八段のほうが有利だったように思いました。
羽生名人は、敵陣に入り防御が固くじわじわりと行方八段の玉を追い詰めていきました。