内容
今日は青島まで秋ツーリング 片道40分
ゆったりツーリングがしたくて30分ほど原付二種バイクのモタード100ccでツーリングして来ました。
秋で寒いと思ってジャンパーを着ていきました。もしかしたら長袖でもよかったかと思いましたけど
国道220号線は結構走りやすいのでスピードを出す車が多く私は脇に寄って抜かせるようにしてます。原付二種なので30キロ制限はありませんが、何しろ中古モタード100は60kmがやっとこさなのです。エンジンが唸りまくってるのでスピード出せません。こんな時は250ccのバイクに乗りたくなります。
またおっさんはスピードは出さない主義なので、飛ばしません。でも後続車が飛ばして煽ってくるのが嫌なので、抜かせるようにしています。
抜いてくれる車は良いのですが、中には私と同じようにスピードを出さないもったりスピード好きな車がいて、常にバックミラーを見なくてはいけない状態の時は、スピードをあげて離します。
こうしておくと後続車を気にしなくて良いのです。
|
<広告>
|