宮崎市 免許更新、宮崎免許センター 2017/10/02

宮崎市 運転免許更新、宮崎免許センター 2017/10/02

免許センターまで、自宅から約15分でした。

・平日、月曜日、混雑具合
13時から受付で、20分前についたら10人程度待ってました。だいたい12時40分ほどから説明が始まります。
この時点で30人位でしょうか。少ないと聞いていたので、10人もいないかと思ってたら多かった。
以前東京にいたときに神田?かどこかで更新したときはもっと少なかった。

・道順
20分前 の12:40に宮崎市免許センターに着いた。自宅からの道順はマクドナルドのある交差点を左に曲がって、林が隣接する道路を左に曲がって細い路地を進むとT字路になるので左に免許センターが見えました。

ロビーの椅子に座っていると係の人が順番に回ってきて説明してくれました。
受付は13:00だけど実際は12:40ごろに担当者が説明してくれて
12:45くらいには更新料の受付が始まった。
なので、13時から受付だけど、20分くらい前に着いているほうが早めに手続きができる。

そして機械に暗証番号を入力して、視力検査して、4番で書類をもらって8番に行って、名前が呼ばれるのを待ちます

13:20くらいに写真を撮りました。
だいたい20人から30人ほどいたような感じ。
思ってたよりも多いですね。
平日のお昼だったので、もっと少なくて10人程度かと思ってました。
日曜日はもっと多いのかな?

そして写真を撮って
会議室に移動して
13:40から30分間講義受けておしまいです。

以前の免許証が欲しい人は、新しい免許証をもらってから、5番の窓口に言って、古い免許証を下さいというと係の人が探して渡してくれます。
私は、記念のために過去の免許証は保存してます。

こちらの記事もどうぞ