今日のエラー rails勉強中 rspec ‘require’: cannot load such file — spec_helper (LoadError) 解決せず

今日のエラー rails勉強中 rspec ‘require’: cannot load such file — spec_helper (LoadError) 解決せず
rspecをインストールして、実行するをエラーになる。
rspec experiments/string_spec.rb
bundle exec rspec experiments/string_spec.rb
で実行してもだめ
bundler: failed to load command: rspec (/home/jhon/.rbenv/versions/2.4.3/bin/rspec)
LoadError: cannot load such file — spec_helper

ファイルメッセージを読めば、spec_helperがない
しかし、/home/jhon/baukis/specには、
spec_helperは存在する。
spec_helper.rb

requireのパスが違うとして

require ‘spec_helper’
から
requre ‘../spec_helper’
としました。
つまり、実行するstring_spec.rbが置かれている場所がちがう。
そして、実行すると
[jhon@ip-172-31-33-76 experiments]$ bundle exec rspec string_spec.rb
bundler: failed to load command: rspec (/home/jhon/.rbenv/versions/2.4.3/bin/rspec)
NameError: uninitialized constant Module::ActiveSupport
別のエラーになりました。

Moduleがイニシャライズできない状態
わからん。とりあえず、RSpecはほっておくことにする。
解決しない。
単に書籍通りに必要な記述をしていないからか(だって、初期設定のファイルが書籍と違うから同じようにする必要がないとおもっていた。なので、書籍通りに書けばいいのかも。今度試す)
先に進めます。

こちらの記事もどうぞ