台風24号宮崎県通過中 2018/09/30じゃがいもの芽が出た

じゃがいもの芽が出た台風24号
1、2週間前に植えた秋じゃがいもの芽が土から芽を出した。
思った以上に成長が早い
とりあえずは防虫ネットを張っておき虫に食べられないようにする

今月2018年10月15日以降は、アメーバブログに家庭菜園記事を書くようにしました。
リンクはこちらにhttps://ameblo.jp/kateisaien-mimata/になります。

植木の畑も見たらじゃがいもの芽が出た。
植木のじゃがいも
植木のじゃがいもーー

台風24号の上陸に備えてひまわりとコスモスとトマトが折れないように棒に括りつけた。

ところが午後になると雨も風も止んでしまった。
一時的な晴れ間もあった。

雨かもしれず結局は土曜日何もせずゴロゴロ。

台風24号は九州に来るのか?

日曜日 朝 台風24号通過中
台風が大きすぎて、台風の目も都城市をすっぽり覆うぐらいでかい。

作物とコスモスの枝が折れてないか心配。

実家の玄関は苗で人も通れないくらい。
家庭菜園の苗が大事な親父の趣味に呆れてる

倉庫に置いてた電動草刈り機が一部浸水
電動チェーソーも水に浸かった

倉庫に水が浸水
雨量が多くて水が倉庫に浸水してた

玄関の苗
玄関の苗

コスモス折れた
でもコスモスは差し木できるかもしれないので折れた部分を埋めてみる

大根のネットも半分飛ばされて

高速も復旧せず、269線で帰る
混んでるかと持ったらそうでもなく、木々がおれていて、台風通過直後だったら通行禁止だったかも。
時間をずらしてよかった。
16時ごろ

こちらの記事もどうぞ