ヤブ蚊が多くて、蚊の数を減らす方法はないかと考えた。
ボウフラを撃退すれば蚊が減ると考えた。
https://ameblo.jp/kateisaien-mimataこちらにも書いてたりする
実家の隣は雑木林で蚊や虫が隠れるのにちょうどよく、その近くの家庭菜園はヤブ蚊が多くてうっとおしい。
完全防備で家庭菜園の作業をするのでほとんど蚊に刺されることはないが、気を許すとあちこちかに刺されている。
蚊はどこにでもいる。
水があるところに卵を生みつけてボウフラが発生する。
ボウフラから蚊になる。
だったらボウフラを食べる金魚かメダカを飼えばよいと考えた。
4月くらいの気温が暖かくなってから買う予定だったが、早めに買うことにした。
しかし、屋外飼育の場合、金魚は10度以下ではまだ冬眠のようにじっとしているらしい。
以前金魚を買ったときは屋内でさらにヒーターを入れて20度位で飼育していたので、屋外で飼った経験はない。
今回は鑑賞用ではなく、対ヤブ蚊対策だ。
果たして死なせずに飼うことはできるか。
1匹約300円。五十一のニシムタで購入した。
熱帯魚もいる。子犬もいた。かわいかった。猫はみなかった。