ハピソン(Hapyson) 乾電池式エアーポンプ YH-708B
¥ 2,437
耐久時間が1000時間というのが残念で、実際に1,2ヶ月後に壊れるのかを調べる
ソーラーバッテリーのエアーポンプを買ってみたけど、約1週間連続使用できるものがない。だいたい3日で切れる
この乾電池式なら200-300時間くらいは持つようなので試してみる
感想
残念ながら一週間、7日は持たなかったみたい。
でも24*7=168時間 エネループで単三電池を単一アダプターを使って使用した。
単一なら保ったかもしれない。
とりあえずは単一アダプターで使用してみる。
金魚、メダカは死んでいない。
音がうるさいので、寝室では使えない。というかわざわざ電池式エアーポンプを自宅の室内で使うことはないでそう
KAUMO 単3電池を3本入れて単1電池にする電池スペーサー 高耐久 4個セット 電池変換アダプター
¥ 798
単三の充電用電池が余っていて、単1を買うよりも変換スペーサーで代用できるかを調べる
感想
使える。
ただ、すこし形状がゆがんでいるところがあると乾電池入れにくい。