ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

2D アニメーション作成ツールSPINE トライアル版あり、有料

2D アニメーション作成ツールSPINE トライアル版あり、有料

特徴

アニメーションの作成にボーンを使う。
英語版だけど、一部日本語メニューも表示される。
タイムラインでフレーム毎にパーツの動きを設定できる
ボーンで動きの範囲を指定できる。
フォトショップやGIMPから出力用のプラグインがある
ランタイム版を使えば、Unity、COCOS-2D-X、UnrealEngine、HTML、XCODE(SWIFT、SpriteKIT、サードパーティ版)などにエクスポートしてゲームが作れる。
続きを読む

Swift3.0SpriteKit,SKAction 音が途中で止まってしまう。再生が最後まで進まない。

Swift3.0SpriteKit,SKAction 音が途中で止まってしまう。再生が最後まで進まない。

SKAction でサウンドを再生するのですが、画面遷移とかぶると、画面遷移処理が優先されて、音が途中で止まってしまう。再生が最後まで進まないことがありました。これは、ボタンを押したときにボタンの画像を入れ替えるときも似たような症状だと思います。

対応としては、音の再生を待ってから次のアクションになるようにしたいと思います。
続きを読む

Mac OSX GIMP ライブラリフォルダの表示方法 どこに?

Mac OSX GIMP ライブラリフォルダの表示方法 どこに?

GIMPのプラグインを追加するために、ライブラリフォルダを探すが、見つからない。
実は、非表示になっていた。

まず、ユーザーフォルダに移動して、メニューの表示から、表示オプションを選び、表示される画面からライブラリフォルダを表示チェックを入れる。

するとライブラリフォルダが表示されます。
長年のマックユーザだけど知らなかった。

%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%82%99%e3%81%ae%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%ae%e3%81%95%e3%81%9b%e6%96%b9

Photoshop 解約 時期はいつか?解約料金 (契約残額の 50%) が発生します。

Photoshop 解約 時期はいつか?解約料金 (契約残額の 50%) が発生します。

最新Photoshopを使用するため、ネット契約をしています。
しかし、ここ半年Photoshopを起動すらしないので、ちょっと解約しようかと思ってます。
そこで、アドビのサイトから解約しようかと思ったら
以下の解約料金が発生することがわかりました。
現在の支払いはに月々約一千円程度の少額ですが、年間で見ると大きな額になります。
できれば、解約料金が発生しないようにして解約したいと思っています。

続きを読む