ファイナルカットプロ」カテゴリーアーカイブ

ファイナルカットプロ  プレビュー カーソル スキミング

https://support.apple.com/ja-jp/guide/final-cut-pro/vere9ba3609/mac

ファイナルカットプロを使用して便利なのは、カーソルを移動させるとプレビューで再生表示されること
これはスキミングという機能だ
たまにこのスキミング機能が勝手に(おそらくカーソルを移動させる時に間違ってクリックしてスキミング機能を解除)解除されてることがある。

そのときに、どうやって戻すのか毎回苦労する。
グーグルで調べるにしてもその機能の名称を忘れているから名称で検索できない。

 

動画編集ソフト FinalCutPro 10X  (超)初級、基礎編(忘れないためのメモ動画)

初級講座

ユーチューブに動画をアップするためにiMovieから卒業して、FinalCutPro X10をようやく買いました。ただし、基本的な機能である映像カット、再生スピード調整、映像の回転しか使っていません。というか使い方よくわかりません。

おそらく、使うのはここ1ヶ月だけになってしまい、その後数ヶ月使わず、使い方を忘れてしまいます。
そこで、基本的な機能、操作を今の内にまとめておこうと思います。

FinalCutPro 10X

ここで紹介するのは、
映像をカットする(カットと説明していますが、分割の意味です。カット=削除するという意味ではありません。不要な部分を削除したり、速度を調整するため)
再生スピード調整(2倍速等)
映像の回転(180度)
クロマキー合成
くらいの機能で、FinalCutProをいじっていると自然とわかるものです。
続きを読む