マンガ感想」カテゴリーアーカイブ

ロジクール ゲーミングマウス300r 使用感想、ショートカットキーをMacOSXでも割り当て可能|ゼノン版北斗の拳11巻、感想ネタバレ、ラストピース、2部への伏線回収

商品感想レビュー

ロジクール ゲーミングマウス300r 使用感想、ショートカットキーをMacOSXでも割り当て可能

いままで、MacOSXでPS2のゲームパッドを接続し、コピー、ペースト等のショートカットを割り当てていました。(過去記事はこちら、ゲームパッドコンバータELECOM 、JC-PS101USV エレコムが壊れ、Macフリーズ、その後、壊れたわけではなかったことが判明
続きを読む

北斗の拳空白のストーリー、ラストピース、コミックゼノン5、6月号で掲載、ラオウとの戦いの後にケンシロウに何があったのか?感想ネタバレ|MacOSX、FinalCutPro10.1.1インストールしました、Motion5インストールしました

アプリソフト使用感想

FinalCutPro10.1.1感想、コメント、どうよ

動画の編集をするのに、iMovieを使っていました。色々と編集するのに、機能が少なすぎたので、思い切ってFinalCutPro10.1.1を使うことにしました。

FinalCutPro10.1.1初見

AppStoreのFinalCutProのコメントを見ると、テキスト入力で固まってしまうとか、
うまく動作しないなどのコメントが有りましたが、私が使っている範囲では問題なく動作しており、iMovieよりも動作は快適でした。

使っている動画の長さは1分から3分程度と短いものばかり、テロップがちょろっと入る程度の作品の作成です。
取り込んだ動画のサイズは、1440*1080、MP4形式、音声2chです。
MacBook Proだと処理によっては途中でファンが大きくなる(数分で小さくなる)など、CPUの負荷が大きくなる印象を受けました。

アップルのサイトには、トライアルバージョン(30日)もあるので、購入前に動作確認ができます。
続きを読む

少年ジャンプこち亀189巻の感想あらすじ こちら葛飾区亀有公園前派出所 189

少年ジャンプこち亀189巻の感想、あらすじ こちら葛飾区亀有公園前派出所 189巻

表紙画像
画像

感想

今回のこち亀 189巻はそこそこ面白かったと思います。
オチが両さん自身の自爆型、自滅で落ちがつくほうが面白いです。
面白かった話は、賞味期限の3分の一ルールの話と、男の温泉の話です。

他のこち亀感想

少年ジャンプこち亀177巻の感想ネタバレ こちら葛飾区亀有公園前派出所 177

こち亀178巻、纏の巫女入門の巻。こちら葛飾区亀有公園前派出所

映画スーパーマンman of stealマン・オブ・スティール、感想ネタバレ、スーパーマンと漫画ナルトの類似点

今回の映画スーパーマンはデイリー・プラネットで新聞記者になる前のお話で、レックス・ルーサーは出てきません。
ヤング・スーパーマンで可愛かったラナも出ません。スーツからスーパーマンのコスチュームに着替えることもないです。

スーパーマンman of stealマン・オブ・スティール、あらすじネタバレ

惑星クリプトンは資源が枯渇し壊滅状態だった。ゾッド将軍は惑星を支配しようとして元老院たちを殺害する。
ジョーエルは、生まれたばかりのカル・エルを地球に送る。そして、ゾッド将軍はジョーエルを殺害したが、結局捉えられて、ファントム・ゾーンに島流しになる。
地球に送られた赤ん坊は、農場の夫婦にクラーク・ケントとして育てられる。
クラークは力を隠しながら成長する。そして年月がたったあるとき、ゾッド将軍が地球を訪れ、地球を第二のクリプトンにしようとした。また、クラークからコデックスを奪おうとする。しかし、コデックスはクラークの体内に血液、遺伝子として封入されていて物質的に奪えるものではなかった。

クラークとゾッド将軍が対決する。そして、クラークはゾッド将軍を殺し、地球は救われる。
そして、クラークは新聞社に務めることなる。
続きを読む

アル中病棟、失踪日記2、吾妻ひでお、感想、ネタバレ、

アル中病棟、失踪日記2、吾妻ひでお、感想、ネタバレ、

内容、ネタバレ

ネタバレがありますが、ほぼ、アル中病棟の日常がかかれているだけなので、特に目立って説明する事はありません。
アル中病棟での患者同士のやり取りがメインで、失踪日記1ほど起伏に富んだ内容はありません。

失踪日記1では、知名度のある漫画家(誰もが知っている有名な漫画家ではないと思います)が家族がいながら、家出、ホームレス、水道業者、アル中生活、そして入院と、人の浮き沈みの変化を体験し、まるで波乱万丈といえる生活を、リアルではなく何処と無くあっさりとコミカルに描いてました。ホームレスの生活の一端がわかる内容で軽ーく楽しめました。

仮に自分がホームレスになっても生きていけるなと、こんな感じなら自分も何か問題があっても勝手に安心しました。なりたいわけではありません。

今回のアル中病棟はタイトルがおドロしく、買って読むには、人生の悲惨さを学びそうで、後味が悪くなりそうな印象を受け、続編を待っていた読者の購買意欲を削ぐタイトル名ながらも、失踪日記後半で描いていたアル中患者の触れ合いと騒動をコミカルに描いています。

感想

アル中は、「心の病」というところが心に残りました。でも、精神病とはまた違うでしょうし、超軽度の精神的問題を持っている状態なのでしょう。私はアルコールをたしなむ程度しか飲みませんが、アル中の問題は難しいと思いました。

巻末最後の
「不安だな、大丈夫なのか?俺」

というセリフに、まるで自分のことのように思えてしまいました。自分の不安は今後の変化のない単調な生活です。

コマ割りは、三段になり、大きなコマも多くなりました。でも、背景や、バックは、丁寧に描かれていて、イラスト、漫画の参考になります。吾妻先生の描かれる絵は、読みやすく、構図がしっかりしているので、非常にわかりやすいとおもいます。登場する女性は、何故かみんな可愛らしい。

ガラスの仮面 50巻の発売は一体いつ?

ガラスの仮面 50巻の発売は一体いつ?

 ガラスの仮面は49巻まで発売されています。
50巻の発売が5月頃に予定されて、それ以降3ヶ月くらい経過して、いつになるのかわかっていません。

一体何が問題となっているのでしょうか?
アマゾンに掲載されてからずいぶん立つので、印刷が終わっていないわけではないと思います。
だとすると、権利関係で何かもめていると言うことでしょうか?
それとも、50,51巻と連続して出版したい事情があるのか、それとも、アニメ化か映画化の話があって、その時期を見計らってコミックを発売したいという戦略でしょうか?


ガラスの仮面49巻の内容

今週の少年ジャンプ、クロスマネジ、恋するエンジンがそろそろ打ち切りか?

今週の少年ジャンプ、クロスマネジ、恋するエンジンがそろそろ打ち切りか?

 クロスマネジは何を表現したいのか、おもしろみがないので、そろそろ打ち切りというのはわかります。
 そして、恋するエンジンは、適度なギャグが面白いと思いますが、ケツから2番目です。そろそろ打ちきりでしょうか。
恋するエンジンは、中年男性には受け入れられるギャグだと思うので、年齢層の高い雑誌へ移った方が良いのかもしれませんね。

ヒカルの碁 15巻,17巻 感想、ネタバレ、佐為サイが消えていなくなり、ある夜、扇子をヒカルに渡す

ヒカルの碁 15巻,17巻 感想、ネタバレ

 何年も前に少年ジャンプで掲載され、連載もアニメも終了した囲碁のマンガです。
Gyaoでアニメが無料配信されていて、ヒカルの碁のアニメを見たことがなくて、アニメを見始めたら、原作も読んでみたくなりました。たしか、リアルタイムで読んでいた記憶があるのですが、途中から読まなくなっていたと思います。
ヒカルの碁15,17巻読みました。
16巻は、伊角さん編なのでこれから読みます。

作画担当の小畑健先生の作品:バクマン。の感想はこちらバクマン12巻〜20巻(最終巻)まとめ、最終巻のねたばれ感想、エンディングはどうなるか?
ワンピース68巻、感想ネタバレ、海賊同盟の巻、トラファルガーと手を組むルフィ

ナルト63巻、偽マダラの正体、感想ネタバレ

ナルト65巻、感想ネタバレ、初代から4代火影が穢土転生で復活、初代火影柱間とマダラの幼少時代ナルト最新刊

ヒカルの碁感想ネタバレ

      ヒカルの碁15巻 さよなら

       めきめきと囲碁の才能を伸ばすヒカル。喜びつつも囲碁を打てないでいる佐為は、いつ消えてしまうかわからない不安感からあせっていた。
      泊まりがけの囲碁ゼミナールで、酔っ払った緒方十段とヒカルは冗談で囲碁を打つことになる。このときヒカルは佐為に緒方十段の相手をさせる。
      緒方十段は、佐為が打っているとは思わず囲碁を打ち、負ける。しかし、負けたのは酔っ払ったためだと勘違いしてしまう。

      囲碁ゼミナールから帰ったヒカルは、佐為にせがまれて囲碁を打つ。

      佐為が消えた

       泊まりがけの囲碁ゼミナールの指導碁で疲れたヒカルは、佐為との囲碁中に眠りこけてしまう。
      このとき、佐為は自分がなぜ現世に舞い降りてきたのかを悟り、ヒカルに尋ねる
      「私の声とどいてる? 楽しか」(った?)ここで、声は消える

      ヒカルが起きると佐為はどこにもいない。
      広島まで行って佐為を探すがどこにもおらず、東京でも探すがいない。
      そして、棋院の古い棋譜を所蔵する部屋で、本因坊秀策の棋譜を見る。

      そこで初めて、佐為の囲碁の強さを再認識する。

      本因坊秀策が佐為のために存在した。佐為の能力を見抜いていた秀策は自分が打つよりも、佐為のために囲碁を打った。
      しかし、ヒカルは、自分で囲碁を打ちたがった。

      もっと佐為に囲碁を打たせてやれば良かった。
      自分が囲碁を打つよりも佐為に打たせた方が良かったと後悔する。

      そして、囲碁を辞めようとして、試合を放棄してしまう。

      ヒカルの碁17巻対決

      伊角さんと碁を打っていると碁の中に佐為がいることを発見したヒカル。いなくなったサイ。消えた佐為が見つかった。
      ヒカルは、碁を打つことで、佐為の思想や理念が碁盤上にあらわれることを知った。

      そして、佐為のためにも碁を打ち続けることを誓う。
      それから、ヒカルは棋院に向かい、とうやあきらに碁をやめないと告げる

      その後、やっとヒカルとアキラは対局する。
      アキラは、気づく。
      ヒカルの中にもう一人いることを。はっきりしないながらもヒカルの中に知らない何者かがいる。

      それを独り言のようにヒカルに告げる。

      サイ登場

      帰宅したヒカルは、疲れて眠りにつく。
      夢の中のヒカル。

      そこへ佐為があらわれる。
      にっこり笑って、ヒカルと対面する佐為。
      ヒカルが話しかけるが、佐為は何も言わずにほほえむだけ。
      そして、扇子をヒカルに渡す。受け取るヒカル。
      ここで目が覚め、そして、学校へ行く。
      佐為編終わり。

      感想
       佐為とヒカルは、はっきりと面と向かってお別れを言っていないことに気づきました。
      いつまにか佐為が消えてしまっているのです。
      はじめは、いつどこともなく消えた佐為が登場するのかと思ってました。
      しかし、15巻の後半くらいから、佐為は全く出てきません。
      17巻の夢で、はじめて、扇子をヒカルに渡して、お別れします。このときは無言です。
      なんとなく、佐為が天に召されていくような感じです。

中国嫁日記のかきおろし日記「月とにほんご」、感想、ねたばれ

中国嫁日記のかきおろし日記「月とにほんご」、感想、ねたばれ

 中国嫁日記といえば、40代のおたく作家が20代の美人で中国人と結婚し、その生活を4コママンガで紹介した日記ブログです。
取り柄のないおたく、中年、独身の男が、彼女を作るのは至難の業です。
そんな中、20代の若くてきれいな女性と結婚できた男性は賞賛に値するし、その男性の奥さんが中国人というのも興味がそそられます。
 彼らの生活はどんなもので、お金目当てで結婚したのか、二人は愛し合ったのか、これからも彼らは仲良くやっていけるのかと心配したくもなります。

以下は、感想ネタバレを含みます。

日本語学校に通う奥さんと日本人のだんなさんの生活や、月さんの日本語学校のできごとが紹介されています。

後半は、中国人が困っていると思われる日本語について文章を交えて解説されています。
日本人でも改めて、日本語と漢字の意味を勉強できるないようになっています。

読んでて奥さんの月さんは非常に勉強熱心だというのがわかります。
日本人でも区別できない日本語の表現について学ぼうする姿は、日本語を母国語とする自分にとっても参考になりました。

外国人と結婚した人は大変ですね。ダーリンは外国人という本もありました。こちらは、奥さんが日本人でイラストレータか漫画家だったと思います。映画かドラマにもなりました。

ちなみに、この40代のだんなさんの中国嫁日記ではない方の作画を見ました。4コママンガの方がおもしろいです。
やっぱり、マンガは作風によって上手くいく場合とそうでない場合があることがわかります。

ナルトの感想
ワンピースの感想