アップル iPad (第7世代) Wi-Fiモデル 10.2インチ 128GB
2019年9月発売
2019年12月購入 ヨドバシカメラ
購入した理由はアイフォンアプリ開発でiPad対応させるための実機確認用
アップル iPad (第7世代) Wi-Fiモデル 10.2インチ 128GB
2019年9月発売
2019年12月購入 ヨドバシカメラ
購入した理由はアイフォンアプリ開発でiPad対応させるための実機確認用
モチベーション、やる気、落ち込みから気分を上昇させるには
ひたすら面白いことを考え、そのことを何度も何度も何度も繰り返すこと。
映画やゲーム、趣味に没頭すること。
面白いこと、楽しいことが思い浮かばなければ、
ポジティブなキーワードを何度も何度も何度も繰り返して、暗唱する。
単に
今が
嬉しい、うれしい、うれしい
幸運、幸運、幸運
最高、最高、最高
幸せ、幸せ、幸せ
順調、順調、順調
成功、成功、成功
楽しい、楽しい、楽しい
当選、当選、当選
ハッピー、ハッピー、ハッピー
面白い、面白い、面白い
ラッキー、ラッキー、ラッキー
と暗唱するだけでも良い。
つまり、ネガティブなことを考えないようにするからよいのだ。
運転用眼鏡の右側のレンズにヒビが入った。
朝になって、見たらヒビが入ってた。昨晩までは亀裂は入っていなかった。
続きを読む
買った本 超訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
エスタ-・ヒックス,ジェリ-・ヒックス,奥平 亜美衣
¥ 1,620
引き寄せの法則を現在実践中だ。
要するに気の持ちようであり、笑う門には福来るである。
続きを読む
買った本 人生の扉をひらく「万能の鍵」 (サンマーク文庫)
ラルフ・ウォルドー・トライン,吉田利子
¥ 756
ピンタレストを見ていてたまたま見つけた。
ヘンリー・フォードが読んだとか書かれていてので買った。
引き寄せの法則と似ている。
車検2019/03/08 1時間待たされる
予約したのに1時間待たされた
勘弁してくれよ。
予約して無視されるのは困ったもんだ。
文句行ったら担当者が忘れててすぐに手続きができた。
対応の悪いお店に依頼する必要はない
今度は別の工場にしたいね。
3月12日が期限だったのに、どの整備工場に依頼するかを決めたのが3月になってからでおそすぎた。
仕事で忙しくて気が回らなかった。
今度また車検の時は2月中に決めて見積もりをとってから決めたい。
余裕がないとだめだな。
購入した書籍、
図解でわかる暗記のすごいコツ
知っている内容がほとんどだけど、こういった暗記方法は定期的に読むことが大事だと思う
野菜だより 2019年 03 月号 [雑誌] ¥ 1,050
NHK趣味の園芸やさいの時間 2019年 02 月号 [雑誌] ¥ 896
たった1日で基本が身に付く! Ruby on Rails 超入門
シンプルでわかりやすい。応用には向かないが忘れた頃に見るべき書籍
今の時代はもうSNSで済ませるけれど、やっぱり紙の実物でないとなくしてしまう。
また、もし相手が高齢ならばご逝去されたこともわかりやすい。SNSだとつながらないからと言っても機種変更かもしれないので。
昼休みに書きました。自宅住所の文字が毎回斜めに傾いてしまう。鉛筆で線を引くと消しゴムでその線を消すのが面倒なので、定規とかで縦に文字が並ぶようにしてる。そして、26日朝にポストに投函しました。東京までなら3日あれば届くはずなのでぎりぎり元日に配達されるかな。
次回2019年の購入枚数は23枚でよいかも。今年は25枚買ったけど。20−23枚程度でOK。
2018/12/08 買った電卓 パナソニックの充電池
エディオンで買った
店員さんが可愛かったけど結婚指輪してた
電卓は大きめにした。
SQLパズルはクエリ、ストアドを作る人にとってヒントになる例題がてんこ盛りです。理解しにくい部分は実際に入力して出力して確認して自分で理解しましょう。