コメディー」カテゴリーアーカイブ

ピクセル 感想ネタバレ アーケードオタクが世界を救う

ピクセル 感想ネタバレ アーケードオタクが世界を救う

感想

つまらないと思っていたら結構面白かった。
宇宙人が、地球から送信したアーケードゲームのプレー中を記録したビデオを見て宣戦布告と勘違いして、地球にゲーム戦争を挑むというシナリオは良かった。
ゲームオタクとアメリカの大統領が親友だったという設定もうまい。
アーケードゲーム、ゲームセンターでお金を入れてゲームをしたことがない人でもそこそこ楽しめるかも。
逆にアーケードでゲームをしていた世代からすると物足りなさを感じるかも。

ドンキーコングのゲームの舞台をリアルにして、ドンキーコングを倒すシーンはあまりにもゲームのシナリオ過ぎてつまらない。

パディントン ぬいぐるみじゃなくてクマが話すでも18禁ではないよ

パディントン ぬいぐるみじゃなくてクマが話す

ぬいぐるみが話す映画はテッド、でもこのパディントンは生きた動物の熊です。しかも礼儀正しい子グマさんです。

熊が人間の言葉を話しお互いに意思疎通ができちゃいます。
そしてテッドと違って小さなお子様でも見ることができます。

あらすじ

ロンドンの探検家がペルーの熊一家と知り合いになった。そして探検家がいつかロンドンに遊びに来いと誘った。この熊たちはジャングルの中で、まるで人間のような生活をしていた。なぜ動物が人間のような生活をしているのかは不明。
続きを読む

ズートピア 感想ネタバレ うさぎと狐が主人公のアニメ

ズートピア 感想ネタバレ

感想
ディズニー映画らしいストーリーです。夢は諦めなければ叶う。
単調なストーリー展開ながらもキャラクターの表情が可愛い。毛並みがツヤツヤしているところが素晴らしい。
目と眉毛の動きが感情を見事に表現しいまなにを考えているのか見ている側にもきちんとわかります。微妙な雰囲気の表情も理解できるところが素晴らしい。日本の大半のアニメだと特定のシーンを見てもどういった感情を今キャラクターが思っているのか理解できない。
偶然詐欺師のキツネが事件の被害者と接点がある事でトントン拍子で進んでいく、というのはよくある展開。
全体的に面白さやワクワク感の起伏が少ない感じはありましたが、楽しめた。

ズートピアのネタバレを含みます。
続きを読む

映画100選、青春、懐かしのマイケルJフォックス映画 ティーンウルフ

たまには、昔の映画も見たくなりティーン・ウルフをネットレンタルしました。

マイケルJフォックスの一番活動的なころで、映画の役どころは、
なんとか意中の女性にもてたい軽薄な男子学生が、一転して学校の人気者になったことです。

マイケルJフォックス映画 ティーンウルフ

学生の時に女性に持てる男性のタイプは、背が高い、太っていない、スポーツができる。でしょうか。
ルックスはどれも似たり寄ったりで背が高くて運動ができるとそれだけで女性にモテていたように思います。

ティーン・ウルフ1実際の映画では母親は登場しません。

続きを読む

クレイジードライブ 運のないリムジンドライバーの破茶滅茶な1日 感想ネタバレ

クレイジードライブ 運のないリムジンドライバーの破茶滅茶な1日 感想ネタバレ

コメディーに近いドラマ

彼女に愛想を尽かされ借金も返せず仕事もクビになりかけのリムジンドライバー ストレッチは俳優志望だった。
続きを読む

レゴムービー 感想ネタバレ レゴが動き出した

レゴムービー 感想ネタバレ

感想

レゴが動いている。スゲ〜と思うと面白い映画。カチャカチャとレゴで乗り物が出来上がる様子を見るのが楽しい。

レゴ自体触ったことも遊んだこともない人には面白さが伝わらないと思う。また声優が一流だったのでとても楽しめた。
でも内容としての評価は2.5です。やっぱりストーリーがなくちゃいけないね。

続きを読む

ライラにお手上げ エディは40歳のさえない独身男 コメディー映画

ライラにお手上げ コメディー映画

感想

評価 2.1
評価が低いのはギャグもなくハッピーエンドではなかったこととエディが本当にダメ男だったからです。もっと誠実な男だったら共感できたのですがね〜

コメディー映画でよく見かける男優 ベンスティラー(ナイトミュージアム)よりはスティーブジョブズを演じた アシュトンカッチャー彼の方がよかったかも。アシュトンは実生活ではブルースウィリスの元妻デミームーアと離婚しミラクニスと再婚しました。

映画の最後にエディの妻役でデスパレードな妻たちで高飛車な美人妻を演じた エヴァロンゴリアがちょい役で出演しています。
続きを読む

荒野はつらいよ アリゾナより コメディー映画 感想ネタバレ

荒野はつらいよ アリゾナより コメディー映画 感想ネタバレ

荒野はつらいよ 感想ネタバレ 

評価: 星2.5(5つが満点)

抱腹絶倒コメディーというよりは、ラブロマンス系のコメディーでした。
そこそこ笑えますが、おすすめというほどはありません。
コメディーによくある下品なところはちょっとお腹を壊してしまい下すところですがそこのシーンが面白くもあるので、汚い系のギャグが嫌いな人はその部分だけ注意してください。

続きを読む

アニメ映画ミニオンズ 古代から生息していたミニオンズたち 感想ネタバレ

映画ミニオンズ 古代から生息していたミニオンズたち 感想ネタバレ

ミニオンズの正体が何か、どのようにして怪盗グルーと出会ったのかわかるアニメ映画です。

全部がミニオンズなので楽しめます。
ミニオンズIMG_0797がぞう
続きを読む