日商簿記2級、勉強開始2020/03/16〜
いつになれば合格するか??
簿記3級に合格したので、次は簿記2級か行政書士か応用情報技術者試験、それとも他に
有益な資格があれば勉強する。
今のところ、株式投資に興味があるので簿記2級を勉強するのがよいかもしれない。
なので2020/03/16あたりくらいから
簿記2級の勉強を始める。
どれくらい勉強すればよいのかわからないが、少なくとも半年か1年位またかかるだろう。
少しずつ、時間が空いているときに勉強する。
途中で飽きて、他の資格を勉強することになるかもしれないが、それはそれで構わない。
>>追記、2020/05/27
4月、5月中旬くらいまで勉強する気なし状態で勉強は進まず。
5/27
部屋を掃除していて、簿記2級のテキストが見つかったのでまた数ページだけ読んだ。
徐々に勉強を進めていく。
勉強してはサボってまた勉強してその間忘れることが多ので、また合格までに1,2年かかりそうだ。
モチベーションの維持は隙間時間を有効にすること。
3−5分あれば、テキスト読んだり、問題を説いたりして、塵も積もれば山となる方式を採用する。