商品」カテゴリーアーカイブ

商品紹介

ソニーnex 5Rデジカメからアイフォン 7への画像転送手順

ソニーnex 5Rデジカメからアイフォン 7への画像転送手順

大まかな操作方法

ソニーのデジカメで準備して
アイフォン の設定インターネット共有してデジカメからアイフォン へ画像転送する

ソニーのデジカメから画像の取り込みをwifi経由で取り込み
操作がデジカメとアイフォン の設定 アプリでの取り込みなので非常に面倒だけど、デジカメで撮影した画像をPCなしで取り込めるのは便利

手順

ソニーnex5rのメニューから
再生を選択
デジカメのメニューでスマートフォン転送を選択する

この画像、この日の画像全て、カメラ内の画像全てのいずれかを選択

するとデジカメがwifi 接続先を探すので

アイフォン の設定に移る
アイフォン 7で
設定からインターネット共有を選択して
アプリimaging Edge mobileを起動すると
接続できる

もし接続できないときは
WiFI接続か
アイフォン アプリ設定のインターネット共有を何度か繰り返す

デジカメの画面は
表示中 としか出ていない。ここからはアイフォン 7側の操作になる。
続きを読む

ASUS ZenBeam E1 ポケット LED プロジェクター|生分解性チェーンソーオイル1L |令和元年【秋期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集

令和元年【秋期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
加藤 昭,高見澤 秀幸,矢野 龍王
¥ 1,922

AZ(エーゼット) 生分解性チェーンソーオイル1L (チェンソーオイル・チエンソーオイル・チエンソーオイル) 221
¥ 1,545

ASUS ZenBeam E1 ポケット LED プロジェクター(小型ミニ/ 150ルーメン/ 6,000mAh バッテリー内蔵 /5時間の投影時間/ モバイルバッテリー / HDMI MHL 対応)
¥ 32,800

アイフォン 7で出力できないがiPodタッチでは出力できた。解像度が違うからかな?

乾電池式エアーポンプ YH-708B|単3電池を3本入れて単1電池にする電池スペーサー

ハピソン(Hapyson) 乾電池式エアーポンプ YH-708B
¥ 2,437



耐久時間が1000時間というのが残念で、実際に1,2ヶ月後に壊れるのかを調べる
ソーラーバッテリーのエアーポンプを買ってみたけど、約1週間連続使用できるものがない。だいたい3日で切れる
この乾電池式なら200-300時間くらいは持つようなので試してみる

感想
残念ながら一週間、7日は持たなかったみたい。
でも24*7=168時間 エネループで単三電池を単一アダプターを使って使用した。
単一なら保ったかもしれない。
とりあえずは単一アダプターで使用してみる。
金魚、メダカは死んでいない。

音がうるさいので、寝室では使えない。というかわざわざ電池式エアーポンプを自宅の室内で使うことはないでそう

KAUMO 単3電池を3本入れて単1電池にする電池スペーサー 高耐久 4個セット 電池変換アダプター
¥ 798
単三の充電用電池が余っていて、単1を買うよりも変換スペーサーで代用できるかを調べる

感想
使える。
ただ、すこし形状がゆがんでいるところがあると乾電池入れにくい。

買ったバッテリー 大容量 6.0ah マキタ18vバッテリー

マキタ 18v バッテリー BL1860 互換バッテリー マキタ18vバッテリーマキタ 18v互換バッテリー 大容量 6.0ah マキタ18vバッテリー インパクト18vバッテリー マキタバッテリー 18v BL1860 BL1830 BL1840 BL1850 BL1830b BL1840b BL1850b BL1860b 対応 2個セット 安心の1年保証
¥ 7,789
続きを読む

iMac 新機種発売、2019年3月21日

iMac 新機種発売、2019年3月21日

21.5と27インチごとに以下の3タイプだけど4kモデルもあるので詳しくは公式サイトで。

現在のラインに4Kモデルが追加された。
しかし、3.6GHzのCPUは残念ながらCorei3という低いレベルのCPU。
なので、オプションで3万円を追加してCorei7にして約18万円にしたほうが5年くらい持つ。
それか21.5インチiMacの最上位164800円をCPUを変えて186,800円にしたほうが良さそう。
と思ったが、三菱のモニターを外部モニターとして使っているがこっちのサイズが23インチだったので、21インチだと
小さいので、27インチにするか、迷う
モニター解像度を調べると三菱のモニターは23インチだけど1,920 x 1,080ピクセル
iMacは21インチで1,920 x 1,080ピクセル
なので解像度は同じだ。
つまり、サイズは三菱が大きいが解像度は同じということ。だったら21インチでもいいかな
続きを読む

【自作PC】Intel Core i7-8700K、Z370-G GAMING これで行くぞ どんだけ速いか?

【自作PC】Intel Core i7-8700K Z370-G GAMING これで行くぞ どんだけ速いか?

ユーチューバーの組み立て動画を参考にしてパーツを選びPCを組み立ててました
参考記事、ユーチューバの動画からパーツを調べる

完全に同じものではなくアマゾンの評価感想も考慮しました。

ついでにアドビのpremiereを久しぶりに使ってみました。月約4000円の使用料です。すぐに解約します。

続きを読む

手先が動かないので訓練のためにプラモを作る

手先が動かないので訓練のためにプラモを作る

小さい頃、プラモをよくっていて手先が器用だと自分で思ってました。
年をとって財布から小銭をとって片手の指を使い小銭で抜き取ることがしにくくなり、老化だと焦りました。
訓練するならやはりプラモを作れば良いと思いました。
頭も体も指も使わなければ、固く使えなくなるらしい。
続きを読む

ノートPC用の無線キーボードとボタン付きのマウスを買いましたマイクロソフト 無線 キーボード L2 Wireless Desktop 800 2LF-00033

ノートPC用の無線キーボードとボタン付きのマウスを買いました

マイクロソフト 無線 キーボード L2 Wireless Desktop 800 2LF-00033
              ¥ 1,999
この無線キーボードに無線マウスもついてて2000円で激安。ノートPC用に使うキーボードです。ワイヤレスなので場所を選ばず。
続きを読む

自宅でできるだけガン検査キットがある

自宅でできるガン検診がある

自宅でもガン検査ができる検査キットがありました。便利な世の中です。

健康は大切です。この前健康診断を受診しました。バリウムを嫌々飲んで診断を受けました。簡単な健康診断なのでもしガンを発見できても胃ガンくらいなものでしょう。
続きを読む