アイフォン」タグアーカイブ

購入書籍,本気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 10.x対応 |詳細! Swift iPhoneアプリ開発入門ノート iOS12

本気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 10.x対応 (Informatics&IDEA)
西 磨翁
¥ 3,025
感想
カラーでわかりやすい。
アプリの公開手順、アイコンサイズ等が記載されているので参考になる

詳細! Swift iPhoneアプリ開発入門ノート iOS12 + Xcode 10対応
大重 美幸
¥ 3,520
感想
モノクロ基調(黒と青色)なので色がもっとあるとわかりやすいと思う。
シーン移動セグウェイが記載されている
ARKITが売りかな
サンプルが338本ダウンロードできるらしいが中身がどんなものか見ていない、未確認
著者はそんなにアプリ開発はしていない(推測、解説が得意なはず)ので
より詳細な記事は期待できないと思っている。

次回アイフォンアプリネタ 画像リサイズとゲーム

次回アイフォンアプリネタ 画像リサイズとゲーム

画像のリサイズアプリを作りたいが、それだけだとアップルの審査に機能なさすぎるからダメだとリジェクトされるのでシンプルゲームをつけてアイフォンアプリとしてリリースしようと思う。
続きを読む

アイフォンSwift3.0でGameアプリ開発を始めようか、事前準備

アイフォンSwift3.0でGameアプリ開発を始めようか、事前準備

数年ぶりにまた、ゲームを作りたくなりました。Unityで作ってもよいのでどちらで作るかは色々と試して作りやすい方で決めたいと思います。
できれば、広告費を稼いで開発費に回せるくらいにしたいですね。
まずは、Swift3.0の情報を集めます。

続きを読む

iphone7に機種変、使用感想、iPhone 6plusから

iphone7に機種変しようかiPhone 6plusから

アイフォン6プラスを使ってます。画面が大きくて見やすい。操作しやすい。

でも持ち運びがとっても不便だった。ポケットには入らず手に持つには大きくて重い。

外出が最近多くて持ち運びの悪いアイフォン6プラスを後1年使い続けるにはちょっと気が重くて、9月に発売されるアイフォンセブンに機種変しようかと思います。購入した当初は外出もほとんどしない家にこもりがちだったのに現在は故郷に引っ越したので車で移動することが多くて持ち運び重視になってきました。

まずは入らないデータを一応消します。
アイフォンの設定画面から一般、リセットへと移動して
すべてのコンテンツと設定を消去をクリックすると一気にデータを消せそうです。
続きを読む

swift,2つのテーブルビューとテキスト表示 アイフォンアプリ

swift,2つのテーブルビューとテキスト表示 アイフォンアプリ

テーブルビュー>テーブルビュー2>テキストを表示するアイフォンアプリの作り方です。クラス名や変数名が規則的ではないので、わかりにくくなっています。すいません。

後日、もう少し理解しやすい改訂版を作成予定?
続きを読む