サクラ」タグアーカイブ

ナルト64巻、感想ネタバレ、まだまだマダラとの戦闘は続きます

ナルト64巻の感想、ネタバレ

  週刊少年ジャンプ連載、ナルト64巻、感想ネタバレ、
  感想とネタバレを含みます。ナルト63巻の感想、ネタバレはこちら
  ナルト65巻、感想ネタバレ、初代から4代火影が穢土転生で復活、初代火影柱間とマダラの幼少時代はこちら

 

十尾復活

ネジ死す

 

64巻、感想

  64巻の感想ですが、大きく2つしか説明できる話がなくて、今回はあまり感想もありません。
64巻がおもしろくないわけではないのですが、大きくストーリーが進まなかったという感じでした。
映画で言うところのアクションシーンが展開されているという感じ。

あと、ヒロインがサクラからヒナタになったいう話がありますが、ほんとでしょうか。
 ネジの死によって、ナルトの心がくじけそうになったときに、ヒナタがナルトを励まします。
 そして、ナルトはヒナタの手を取って、みんなを守るという気持ちを強く持って九尾のチャクラを練り上げます。
 このシーンは、個人的にはサクラがナルトの隣にいて、一緒に敵と戦うというのが予想されたシーンです。
 しかし、ナルトのそばにいたのはヒナタでした。
キャラ投票でヒナタの方が人気があるので、そちらになってしまったのでしょうか。
ヒナタのほうが巨乳ですし、純粋っぽいので、ヒナタの人気が上がるのも当然なのかもしれません。
 
確かに、ナルトはサクラに恋心を抱いておりますが、サクラはサスケに恋しており三角関係です。
なお、サクラがナルトの気持ちを考えて、サクラからナルトに告白することがありましたが、ナルトがさくらの気持ちを察して、断っています。

 次回ナルト65巻で十尾は倒すことができるでしょうか?五影はその後どうなったのでしょうか?綱手がいるので全滅にはなっていないとは思いますが。
 もしかすると、一から七尾までの魂に呼びかけ、十尾を構成している状態を解除するのではと予想しています。

ナルト65巻、感想ネタバレ、初代から4代火影が穢土転生で復活、初代火影柱間とマダラの幼少時代はこちら

ナルト十尾イメージ画像

ネジ死す画像
この画像はイメージです。実際の64巻の内容と異なる場合があります。


2013年4月4日木曜日発売


ナルトリンク一覧

  1. ナルト70,71巻の感想はこちら

  2. ナルト69巻
    、感想あらすじネタバレ、ナルトとサスケは瀕死状態、果たして死ぬのか復活するか、マダラに立ち向かう意外な人物の必殺技|監獄学園プリズンスクール13巻、感想あらすじネタバレ、、胸の描き方がえぐい
  3. ナルト68巻の感想ネタバレ
    ナルト全巻の感想ネタバレあらすじ一覧メニュー他の漫画の感想もあります。

  4. ナルト67巻の感想ネタバレ

  5. ナルト66巻感想ネタバレ、十尾との最終決戦、マダラとの戦争は終わるか

  6. ナルト65巻感想ネタバレ、初代から4代火影が穢土転生で復活、初代火影柱間とマダラの幼少時代

  7. ナルト64巻へ、感想ネタバレ

  8. ナルト62巻の感想ネタバレ、にせマダラ(トビ)の正体は「皹ひび」2012年10月4日木曜発売

  9. ナルト61巻の感想ネタバレ、、穢土転生で蘇ったイタチと偶然であって合流した弟サスケとカブトとの闘い

  10. ナルト 27巻~ 32巻 ナンバー話~波風ミナト(のちの四代目火影)、カカシ、オビト(うちは) 感想ネタバレへ
  11. ナルト 17巻~19巻 ナンバー 145話~ 感想ネタバレ 伝説の三忍の対面と戦い。

ナルトNaruto 7-9巻 感想ネタバレ、中忍試験、日向分家ネジと本家ヒナタの戦い

Naruto 7-9巻 感想ネタバレ

(1)ナルト7巻

 サクラをかばうように、いの、シカマル、チョウジが現れた。
いのは、サクラが傷つけられているのを見ていられなかった。我慢できなかった。いらいらする。
ナルト達は、苦戦しながらもかろうじて2つの巻物を得ることができた。
その影には、カブトのアドバイスがあった。
なぜ、カブトは、ナルト達に親切なのか
カブトは、大蛇丸のスパイだった。

(2)ナルト8巻

  2つの巻物を開くと、いるか先生が現れた。
そして、予選通過を告げた。
次に第3試験が始まる。人数が多いために、予選となった。
サスケは、呪印に苦しみながらも、カブトの仲間の一人に勝った。
シノは、大量の虫の力により、音の忍者に勝った。
砂のカンクロウは、人形を操り、大蛇丸の仲間に勝った。
 いのとサクラの戦いは、相打ちだった。

ナルト9巻

テンテンと砂のテマリの戦いは、テマリの勝ち。
シカマルと音のくのいちツチは、シカマルの勝ち。
ナルトとキバの戦い。
下馬評では、キバがナルトに勝つと思われていた。しかし、実際は、キバの攻撃を受けながらも、反撃をするナルト。
キバも楽勝と思っていたが、ことのほかタフで反撃をするナルトに驚いていた。

キバは、兵糧丸を使って、赤丸と共に、ナルトを倒そうとする。兵糧丸によって、より、強力なパワーを備えた。
 赤丸は、人間のキバに変化し、キバは、人間の姿のままで獣のようになった。
キバと赤丸の攻撃をかわしつつ、次の攻撃のチャンスを待つナルト。しかし、キバ達の攻撃が素早く次の手を打てずにいた。

そして、ナルトは、キバに変化し、キバたちを惑わそうとした。
しかし、キバの嗅覚は、ナルトの臭いをかぎ分けることができた。キバは、ナルトを殴った。倒れるナルト。しかし、ナルトかと思われたが、次の瞬間にキバの変化が赤丸に変わった。
キバは、ナルトを殴ったつもりだったが、赤丸を殴ったと思った。そして、もう一人の変化したキバがナルトと思いこみ、殴ったら、変化の術が解けて、また、赤丸に変わった。
どちらがナルトだったか困惑をしている隙に、赤丸に化けたナルトがキバに一撃を加える。
 つまり、ナルトのキバを困惑させるためのだまし作戦だった。
キバは、ナルトよりも自分が優位にあることを理解していた。そこで、冷静になって、ナルトに攻撃を加えることにした。

ナルトは、精神を集中しておなかに力を入れた。
そのとき、キバは、ナルトの背後に回って攻撃を仕掛けようとした。
しかし、ナルトは力んでしまっておならがでてしまった。
嗅覚の鋭いキバは、ナルトのおならの臭いをかいでしまい、ダメージを受けた。

その隙を突いて、ナルトは、新必殺技をキバに、しかけ、見事キバを倒す。

(3)ネジとヒナタ

 ネジとヒナタでは、圧倒的にネジが強いとわかっていた。

ヒナタは、日向宗家の跡継ぎであり、ネジは、分家の人間である。しかし、ネジの技の才能は、本家をしのいでいた。そして、ネジは、本家を恨んでいた。ヒナタは、ナルトの声援で、やる気をだし、強いネジに向かっていったが、かなう相手ではなく、審判によりネジの勝ちと宣言された。

次、ナルト10巻へ

ナルトリンク一覧

  1. ナルト70,71巻の感想はこちら

  2. ナルト69巻
    、感想あらすじネタバレ、ナルトとサスケは瀕死状態、果たして死ぬのか復活するか、マダラに立ち向かう意外な人物の必殺技|監獄学園プリズンスクール13巻、感想あらすじネタバレ、、胸の描き方がえぐい
  3. ナルト68巻の感想ネタバレ
    ナルト全巻の感想ネタバレあらすじ一覧メニュー他の漫画の感想もあります。

  4. ナルト67巻の感想ネタバレ

  5. ナルト66巻感想ネタバレ、十尾との最終決戦、マダラとの戦争は終わるか

  6. ナルト65巻感想ネタバレ、初代から4代火影が穢土転生で復活、初代火影柱間とマダラの幼少時代

  7. ナルト64巻へ、感想ネタバレ

  8. ナルト62巻の感想ネタバレ、にせマダラ(トビ)の正体は「皹ひび」2012年10月4日木曜発売

  9. ナルト61巻の感想ネタバレ、、穢土転生で蘇ったイタチと偶然であって合流した弟サスケとカブトとの闘い「兄弟、共闘!!」2012年7月27日発売

  10. ナルト59巻の感想ネタバレ、本当の「うちはマダラ」登場(2012年2月3日発売)
  11. ナルト 27巻~ 32巻 ナンバー話~波風ミナト(のちの四代目火影)、カカシ、オビト(うちは) 感想ネタバレへ
  12. ナルト 17巻~19巻 ナンバー 145話~ 感想ネタバレ 伝説の三忍の対面と戦い。

  13. コミックnarutoナルト 10巻~12巻 ナンバー82話~ ナンバー108話感想ネタバレ
  14. ナルトNaruto 7-9巻 感想ネタバレ、中忍試験、日向分家ネジと本家ヒナタの戦い