感想ネタバレ」タグアーカイブ

ワンピース99巻、麦わらのルフィ、 感想ネタバレ

(話が色々と進みすぎてまとめられないのでポイントだけ書く)

・サンジはブラック・マリアに捕まる
女に弱いサンジは、抵抗できず巨人のブラック・マリアに捕まってしまった。

・カイドウの娘ヤマトとおでんの息子モモの助は無事
ヤマトとエースが知り合いというエピソードが語られる

・四皇二人と新世代の戦い
カイドウとビッグマムの二人と、新世代の海賊、ルフィ、ユースタス・キッド、トラファルガー・ローたちの戦いが始まった。
一方的な戦いかと思いきや五分の戦い。

・終わり
赤鞘の侍たちは傷つき、宝物殿で休息をとっていた。
しかし敵に居場所を突き止められた。

ここで終わり
次回100巻へ

ワンピース97巻僕の聖書(バイブル)、感想ネタバレ

ワンピース97巻、感想ネタバレ

錦えもんたちが港に到着すると、武士や船はなかった。
カイドウ、オロチの部下が、錦えもんたちに賛同する武士たちを倒したと思われた。
絶望感に陥る錦えもんたち。

そこに、ルフィー、トラファルガー・ロー、キッドたちが登場する。
更に、居眠り狂四郎が登場し、自分の正体を明かす。

実は待ち合わせ場所が違っていたという勘違いだった。

ルフィーや錦えもんたちは、鬼ヶ島に向かい、カイドウのいる屋敷へ向かって
進軍する。

強力で多くの兵力を有するカイドウ、オロチ軍が待ち受けて
なかなか先に進めないルフィーたちだった。

そこに
カイドウの息子(実際は娘)ヤマト登場。ヤマトはおでんを尊敬し心酔しており、ルフィたちに加勢すると申し出た。しかもヤマトはおでんの航海日誌を持っていた。>そこに何が書かれているのか?

ここで、97巻終わり

次は98巻 2021年2月4日発売予定

ワンピース88巻  獅子 感想ネタバレ まだ決着はつかない

ワンピース88巻 感想ネタバレ

ワンピース87巻では、想像以上に強かったビッグマム海賊団。ルフィーたちは戦うよりも逃げることを選んだ。逃げるが勝ち。
しかし、ビッグマム海賊団の追撃の手は緩まなかった。
続きを読む

ハンターハンター34巻 感想ネタバレ ワクワク感が無くなった 2017年6月29日

ハンターハンター34巻 感想ネタバレ ワクワク感が無くなった 2017年6月29日

あらすじ

ヒソカと旅団の団長クロロとの戦い。一度死んだが、念によって生き返るヒソカ。おいおいそんな設定にするなよ的な展開に。
続きを読む

ワンピース83巻 感想ネタバレ 買った、スタイルバツグンなナミは魔法の森みたいなところで敵に苦戦

ワンピース83巻 感想ネタバレ 買った

ワンピースはもう読まなくてこいいかなと思ってましたが、暇すぎて買いました。

以下ネタバレ
続きを読む

ピクセル 感想ネタバレ アーケードオタクが世界を救う

ピクセル 感想ネタバレ アーケードオタクが世界を救う

感想

つまらないと思っていたら結構面白かった。
宇宙人が、地球から送信したアーケードゲームのプレー中を記録したビデオを見て宣戦布告と勘違いして、地球にゲーム戦争を挑むというシナリオは良かった。
ゲームオタクとアメリカの大統領が親友だったという設定もうまい。
アーケードゲーム、ゲームセンターでお金を入れてゲームをしたことがない人でもそこそこ楽しめるかも。
逆にアーケードでゲームをしていた世代からすると物足りなさを感じるかも。

ドンキーコングのゲームの舞台をリアルにして、ドンキーコングを倒すシーンはあまりにもゲームのシナリオ過ぎてつまらない。

新米刑事モース オックスフォード 感想ネタバレ 面白いか?

新米刑事モース オックスフォード 感想ネタバレ 面白いか?

時代設定は携帯電話やパソコンの無い時代設定。
自家用車もまだ一般的に普及していない。
イギリス

Disc1

新米刑事が少女行方不明事件を担当することになった。

面白いか?

今のところ、おもろくない。

Disc2以降はこれから

レジェンドオブトゥモロー 感想ネタバレ つまらなさが目立つ

レジェンドオブトゥモロー 感想ネタバレ つまらなさが目立つ
Disc1-2

B級ヒーローチームの戦い
スピード移動のヒーローフラッシュのスピンオフ作品

フラッシュに登場したファイヤーストームとかプリズンブレイクでマイケルを演じた俳優も出演
そしてかつて映画でスーパーマンを演じた俳優も登場

未来から来た男キャプテンハンターが二軍ヒーロー達をスカウトした。

そして過去に戻り悪人サベッジを倒す。
続きを読む

デッドプール 感想ネタバレ、性格の曲がったヒーロー

デッドプール 感想ネタバレ

ウェイドは姑息な金の集金人みたいに金を巻き取ったり脅しとったりして生計を立てていてヒーローらしからぬ人物である。
彼には恋人がいて幸せだったが彼はガンを宣告される。
続きを読む