開発」タグアーカイブ

3【ゲーム作る】unity講座、キャラが衝突すると動きだす(3)

3【ゲーム作る】unity講座、キャラが衝突すると動きだす(3)

Aオブジェクトが右から左へ移動していて、静止しているBオブジェクトに動いているAオブジェクトが衝突(接触)するとBオブジェクトが動き出す

>>【ゲーム作る】unity、キャラが動く(1)
https://www.youtube.com/watch?v=vdk46zAcYh8&t=0s
の続きから

OnTriggerEnter2D 「トリガーにする」をチェックにするとオブジェクトがすり抜ける
OnCollisionEnter2D チェックしない状態でぶつかる

続きを読む

【ゲーム作る】unity、キャラが動く(1)

【ゲーム作る】unity、キャラが動く(1)

キャラクターオブジェクトが右から左へ動くスクリプト
this.transform.Translate:指定量移動
this.transform.position:位置
続きを読む

2018年次回作成アプリ 学習言語ネタ jquery ajax,まずはjqueryを勉強中

2018年次回作成アプリ 学習言語ネタ jquery ajax,まずはjqueryを勉強中

アイフォンアプリも作りたいけど、仕事にも直結する言語についても学習しなくてはならないのでJqueryでを勉強中。物覚えが悪いので快調には進まず、いつも回り道。年を取ると頭が鈍くなっていけない。

javascript をより便利にしたjquery を勉強する。
(個人的メモ)勉強中のフォルダは
/Users/maseda/Desktop/jQuery学習のフォルダにある。

続きを読む

次回アイフォンアプリネタ 画像リサイズとゲーム

次回アイフォンアプリネタ 画像リサイズとゲーム

画像のリサイズアプリを作りたいが、それだけだとアップルの審査に機能なさすぎるからダメだとリジェクトされるのでシンプルゲームをつけてアイフォンアプリとしてリリースしようと思う。
続きを読む

Macアプリ 2枚の画像を比較して異なるかどうかを判定するアプリをつくろうかなと

Macアプリ 2枚の画像を比較して異なるかどうかを判定するアプリをつくろうかなと
これができれば、画像を検索するときに使えるかな?
開発環境はXCODE SWIFTなので、情報が少ないかもしれない。
続きを読む

アイフォンアプリ開発 Icon Set Creatorアイコンサイズがわからないので、無料アプリ使ったら便利

アイフォンアプリ開発 アイコンサイズがわからないので、無料アプリ使ったら便利

Icon Set CreatorというOSX向けの無料アプリを使いました。
1024サイズの画像をドラッグしてボタンをクリックするだけで、所定のサイズにしてくれます。
続きを読む

アイフォンアプリ swift カメラ 開発調査(1)

アイフォンアプリ swift カメラ 開発 – Google 検索
アイフォンアプリでカメラ機能を使ったアプリ開発を検討します。
まずは、参考となる資料から。
まずは、条件としてSwiftで約1年以内に記事が掲載されたホームページやブログ。
1年以内にしているのはSwiftはバージョンによってかなりコンパイルエラーの偏りがあるから。
Objective-Cは論外にしています。ただでさえわからないのに、SwiftとObjective-Cでは違いすぎます。
続きを読む

アイフォンアプリ開発、バージョンアップ申請、現在アーカイブ中

アイフォンアプリ開発、バージョンアップ申請、現在アーカイブ中 2017/07/09
19時56分
今回で3回目のバージョンアップ。
バージョン:1.4
Build:3(3回目の意味で)
として申請しました。

arm64を追加して、変更して、もう一度Archiveをする。暫く待つ
続きを読む