C言語、ポインタで文字の扱い ツイート //C言語、ポインタで文字の扱い アドレスを渡すとそのアドレス以降の文字を扱うことになる。 このときに、文字列の場合と1文字の場合があるのでその違いに注意する。 続きを読む →
基本情報技術者過去問題 平成23年秋期 午後問9 の出題の説明がおかしい? コメントを残す ツイート 基本情報技術者過去問題 平成23年秋期 午後問9 の出題の説明がおかしい? 現在、基本情報技術者試験を勉強中で、C言語とアルゴリズムを勉強中です。 解説本では、循環小数について説明していてこの部分の解説は正しいので、コード自体は正しい。 しかし有限小数の場合は、もしかすると私が間違っているのかもしれないけど、説明に少し実際のコードの出力と違う記載がありました。>>結論、私の間違いで、説明に間違いはありませんでした。 続きを読む →