googleplay アプリ登録手順
グーグルプレイにアップロードした時に間違ってしまった手順最初のアンドロイドアプリのときの記事
2013年11月29日、アンドロイドアプリ 特実意商法文検索Liteアプリをアップました。
2本目のアンドロイドアプリを登録しました。なお前回作成したアプリの限定版なので、単にいらない部分を削っただけのアプリです。
日本語しかいないのですが、全世界向けに登録しておきました。
アプリ登録手順を簡単にメモっておきます。
<googleplay アプリ登録前の準備>
キャプチャ2枚
アイコン各種用意:アイコンの自動リサイズサイト(iPhoneアイフォン、androidアンドロイド)
http://makeappicon.com/
このサイトを利用して、アンドロイドのアイコンのリサイズで使用しました。
一つのファイル1024サイズ推奨で、複数のアイコンをリサイズしてくれます。アイフォン、アンドロイド用にリサイズしてくれます。
その後、手動で各ディレクトリにペーストしました。
APKファイルの出力(eclipse)、APKは、”Android Tools” > “Export Signed Application Package…を実行して、必要な情報を入力します。個別プロジェクトのフォルダに保存しました。
掲載する文章4000文字以内、80文字以内(プロモーションの場合は別途画像を用意しないと登録されません)
<googleplay アプリ登録>
ログインURL
play.google.com/apps/publish
アプリ名を入力
APKファイルのアップロード
各種入力
その後
すぐには公開されず、約2時間後、午後7時46分ごろに公開されました。
—
本ずわいかにしゃぶ 1.0kg×2セット株式会社キタウロコ荒木商店3980円、5980円
たらば蟹足 1.5kg越前かに問屋ますよね、価格4,777円 (税込) 送料込