環境;Windows10,VBA
WindowsのMarketSpeedを便利にする。
スクリプト実行でログインまでを自動処理
いちいちパスワードを入力する手間を省く。
あくまでも利用者が限定されている前提。
Macの場合はAutomatorを使った Macはこちら
詳しくは参考サイトにて
なおスクリプトの実行の際は
システム環境設定のセキュリティで、許可が必要
<スクリプト例>IDはMarketSpeed側に設定済。パスワードのみ入力
テキストファイルの拡張子をvbsにする。そしてそのファイルをダブルクリックすれば処理が始まる。
注意点
SJISで保存すること
アプリの絶対パスを確認する
参考
【Automator】アプリを起動してパスワードを自動入力する
https://kinopy-techhack.hateblo.jp/entry/180308
システム環境設定のセキュリティで、許可
https://www.dev-dev.net/entry/2019/08/25/091633
以下の内容をテキスト化して拡張子をVBAにする
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 |
'マーケットスピードの起動 Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell") WshShell.CurrentDirectory = "C:\Program Files (x86)\MarketSpeed\MarketSpeed" WshShell.Exec("C:\Program Files (x86)\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe") 'マーケットスピードの最大化 WshShell.CurrentDirectory = "C:\Program Files (x86)\MarketSpeed\MarketSpeed" Set objMS = WshShell.Exec("C:\Program Files (x86)\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe") WshShell.AppActivate(objMS.ProcessID) WScript.Sleep(1000) WshShell.SendKeys("% X") WScript.Sleep(1000) 'マーケットスピードのアクティブ化 WshShell.AppActivate("Market Speed Ver16.93") WScript.Sleep(1000) 'マーケットスピードの自動ログイン MS_WINDOW_TITLE = "Market Speed Ver16.93" MS_WINDOW_LOGIN_TITLE = "Market Speed - ログイン" ret = WshShell.AppActivate(MS_WINDOW_TITLE) WScript.Sleep(1000) '2.マケスピのログインパスワードを編集します。 WshShell.SendKeys("{F7}")'環境設定でF7(他のファンクションでもOK)に総合サマリを登録しておく必要がある WshShell.SendKeys("{ENTER}")'enterでログインWindowが表示されるのでログインボタンをクリックしなくてよい 'マーケットスピードのパスワード入力 IDはMarketSpeedに事前に登録するので再入力はない WshShell.SendKeys("PASS") WScript.Sleep(1000) WshShell.SendKeys("{ENTER}") WScript.Sleep(1000) WshShell.Exec("C:\Program Files (x86)\MarketSpeed\MarketSpeed\RSS.exe") |