目次
株日誌、今日の株式市場の概要
デイトレは下手だ。なので毎日デイトレしなくてよい。見てるだけでOK。チャンスと思えるときだけエントリーする。
上がるかも「予感」で買って失敗が多い。自分の予感は当たらないので、上がるかもは買いでエントリーせず、空売り。またはスキャルピングはしない(短期デイトレ)。スイングのほうが利益を出せる。
【デイトレは利益を増やすためではなく、損を減らすことをメインに考える】
今週8/8〜8/12の成績 合計 マイナス2万790円
2022/08/08 月曜日 実現損益 3000円
日経平均株価は、驚きの2万8千円台をキープした。決算くらいしか材料がないので、決算時期が終わったらすぐに下落しそう。現在、海外は夏休み中で8月いっぱいは薄商いで、個人投資家が買っているのだろう。
2022/08/09 火曜日 実現損益 マイナス1万6千300円
日経平均株価は下落。材料がないので上がったら下落しかない。場中決算で大負けした。動きが下から上に転換するとは思わなかった。もう少し、決算の予想くらいしたほうが良さそう。
2022/08/10 水曜日 実現損益 800円
昨日のストップ高銘柄を寄り付きで監視してエントリーして成功。
8/10,日本時間夜9時30分にCPIが発表された。予想を下回った。
インフレは停滞なので、利上げペースはダウン。NYダウ、ナスダックとも大幅に上昇した。日経平均株価は、8/12は上昇と予想できる。ただし、円高になるので日本株が上がるかは不明
2022/08/12 金曜日 実現損益 マイナス8290円
SQなのに今日の日経平均株価は強い。特に材料はないのに強かった。今日のデイトレ負けは、上がると思った「予感」で敗けた。予感は当たらない、、、
また、地合いが良いのに空売りしたのも敗けた原因だった。地合いの向きに素直に動く
株の売買履歴詳細、どのタイミングでエントリー(参加退場、IN−OUT、売買)したかを記載
2022/08/08 月曜日の売買履歴
利益3000円
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)2022/08/08 9:33:38 信用新規 売建 9104 商船三井 3,765.00
2022/08/08 9:36:04 信用返済 買埋 9104 商船三井 3,760.00
ランキングから選んだけど、スキャルピングはやっぱりだめだ。上がりそうにないので損切りした。運よく同値だった。
2022/08/08 9:22:34 信用新規 売建 8002 丸紅 1,336.00
2022/08/08 9:24:08 信用返済 買埋 8002 丸紅 1,336.00
以下は場中決算
2022/08/08 13:00:01 信用新規 買建 8088 岩谷産業 5,540.00
2022/08/08 13:00:02 信用返済 売埋 8088 岩谷産業 5,560.00
2022/08/08 13:00:07 信用新規 売建 3101 東洋紡 1,037.00
2022/08/08 13:00:14 信用返済 買埋 3101 東洋紡 1,032.00
場中決算でどちらに行くかわからないときに、両建てしたら、一方が約定しないとリンクしているみたいで失敗する注文方法があった。
信用買い、信用売の2つを両建てにしたところ、
決算発表後に、下落したのに空売りが約定しなかった。
しかも信用買いの注文を取り消しすると、空売りも一緒に取り消しになった。どうやら、別々に注文したに関わらず、セット注文が1セットの注文としてリレー注文のようになったようだった。
(果たしてこれがマーケットスピード2の仕様なのか不具合なのかはよくわからない)
注文を見ると、どうやら信用買いが先に約定しないと空売りが発注状態にならないらしい。
両建てが便利かと思ったらだめだった。
やはりうまく予想する必要があるが、ほとんどが売りのほうが確率が高い
それとも、現物の資金があれば、そちら側で買い注文にすればよいのだな。
または、基本の注文を空売りにしておいて、下落すればこのまま約定するし、
仮に下落せず、上昇しそうになったら、成行買いにすればよさそう。
スイングに変更
2022/08/08 10:44:47 信用新規 買建 5727 東邦チタニウム 2,410.00
>>損切り失敗して、現引きにした。やはり、逆指値注文で損切りを指定すべきだった。
2022/08/09 火曜日の売買履歴
マイナス1万6千300円
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)
寄り付き前に下落銘柄を調べて、リバウンドを狙った
2022/08/09 9:06:17 信用新規 買建 9064 ヤマトホールディングス 2,189.00
2022/08/09 9:06:44 信用返済 売埋 9064 ヤマトホールディングス 2,199.00
下落狙いの空売り、失敗、危険を感じたらすぐ逃げる。待ってはいけない。何度も言ってるだろ
2022/08/09 9:33:07 信用新規 売建 6062 チャームケアコーポレーション 1,241.00
2022/08/09 9:35:15 信用返済 買埋 6062 チャームケアコーポレーション 1,254.00
場中決算失敗
全然取れず、逆方向ばかりで損切り
2022/08/09 14:00:02 信用新規 売建 2269 明治ホールディングス 6,570.00
2022/08/09 14:04:37 信用返済 買埋 2269 明治ホールディングス 6,730.00
買い
オリックス 2218円買い
CPIが発表される8/10(アメリカ時間)以降は上昇すると思うの買った。明日も下がったとしても2180〜2200円くらいだろう。売りは2300円目標。そこまで我慢できるかどうか、、
売り
東邦チタニウム
2410→2410
昨日、デイトレで損切りできず現引きした銘柄は、驚きの上昇で、寄り付き後はマイナススタートから、上下変動を繰り返して2410円に到着。同値で損切りできた。0円
2022/08/10 水曜日の売買履歴
利益800円
場中決算では、リンク注文で損切りも設定しておく。
なお通常注文のセット注文とリンク注文の違いは、
リンク注文のほうが設定が多い。
IFO(利益確定+損切り)
トレイリング
がある。
注意は、新規注文全てが約定したとき返済発注がだされるので
おそらく、数量が多い場合、残りが約定できず返済注文が発注されないかもしれない。
同じ銘柄の場合、セット注文を入れると、売建て、買い建玉が連携されて
1つのセット注文になってしまう?みたいだ。
こうなると先に注文した条件が実行されないと次の注文が実行されない。
つまりIF文でいうところの
IF A==1 then 実行して、次のIF B==2 then 実行
Aが1の場合、実行してからBが2の場合実行する。
なのでAが1ではないときは、当然Bが2であっても実行されない。
やりたいのは
IF A==1 then 実行
IF B==2 then 実行
と並列的に条件を判断してから実行すること。
このようにすることでAが1でなくてもBが2であれば実行する。
それかどっちか一方が実行されれば良いので、
IF A==1 then 実行
ELSE IF B==2 then 実行
でもよい。
現在は、一方が実行されないとその次も実行されない。
結局は、注文ウィンドウを、買建、売建両方を持ってて、
用意どんで、どっちかをクリックする。
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)
前日ストップ高で上げそうだったのでエントリーした。
2022/08/10 9:01:46 信用新規 買建 8114 デサント 3,545.00
2022/08/10 9:02:27 信用返済 売埋 8114 デサント 3,560.00
何時も監視してて下げそうだったのでエントリー
2022/08/10 9:19:33 信用新規 売建 6902 デンソー 7,487.00
2022/08/10 9:20:01 信用返済 買埋 6902 デンソー 7,482.00
2022/08/10 10:14:34 信用新規 買建 5727 東邦チタニウム 2,311.00
2022/08/10 10:15:31 信用返済 売埋 5727 東邦チタニウム 2,314.00
売り失敗、やはり、区切りの良い金額は危険だった。
2022/08/10 10:33:29 信用新規 売建 9984 ソフトバンクグループ 5,299.00
2022/08/10 10:36:02 信用返済 買埋 9984 ソフトバンクグループ 5,314.00
2022/08/12 金曜日の売買履歴
マイナス8290円
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)
寄り付き前に上がりそうな予感がしたけど大きく敗けた。なんとなく上がりそう(予感)は外れる
やっぱりデイトレ(スキャルピング)は下手だ
2022/08/12 9:05:31 信用新規 買建 1518 三井松島HLDGS 3,860.00
2022/08/12 9:08:11 信用返済 売埋 1518 三井松島HLDGS 3,790.00
地合いが良いのに、下落予想して敗けた、デイトレ下手だ、なんとなく下がりそう(予感)は外れるからエントリーしない
2022/08/12 9:27:07 信用新規 売建 9984 ソフトバンクグループ 5,579.00
2022/08/12 9:30:04 信用返済 買埋 9984 ソフトバンクグループ 5,597.00
以下は場中決算
下落したのでリバウンドを狙って敗けた。純粋な方向でエントリーしたほうがよかった。
2022/08/12 12:31:55 信用新規 買建 6592 マブチモーター 3,825.00
2022/08/12 12:32:13 信用返済 売埋 6592 マブチモーター 3,790.00
狙い撃ちしたほうが勝率が高い
2022/08/12 13:00:10 信用新規 売建 5020 ENEOSホールディングス 501
2022/08/12 13:01:42 信用返済 買埋 5020 ENEOSホールディングス 500.9
2022/08/12 13:30:01 信用新規 買建 4337 ぴあ 3,555.00
2022/08/12 13:30:03 信用返済 売埋 4337 ぴあ 3,575.00
2022/08/12 14:00:04 信用新規 買建 7780 メニコン 3,440.00
2022/08/12 14:00:08 信用返済 売埋 7780 メニコン 3,460.00