先週の売買
目次
株日誌、今日の株式市場の概要
今週の教訓は、デイトレは難しいので(ならなぜエントリーするかというと暇だから)、勝てる確率が高いときだけエントリーする。負けそうなら、エントリーせず、見てるだけでOK。
2022/11/28 月曜日 実現損益 マイナス2000円
2022/11/29 火曜日 実現損益 2600円
2022/11/30 水曜日 実現損益 100円
2022/12/1 木曜日 実現損益 マイナス1万9千450円
日経平均株価は高く始まったけど、寄り天井でチェック銘柄の殆どがマイナス。ナンピンした塩漬けの三菱重工を損切りした。
2022/12/2 金曜日 実現損益 マイナス3700円
日経平均株価は前場弱く始まった。ボリンジャーバンドの中間なのでこれより下になると来週は下げることになる。
今週11/21〜11/25の成績 合計 マイナス 2万3千850円
株の売買履歴詳細、どのタイミングでエントリー(参加退場、IN−OUT、売買)したかを記載
2022/11/28 月曜日の売買履歴
あかん今日もデイトレはマイナスだった。
商船三井のマイナス3500円が痛かった。三菱重工と東邦チタニウムでプラス2800円取り返したけど足りなかった
合計マイナス2000円
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円) 約定数量(株/口)
2022/11/28 09:00:00 信用新規 買建 9104 商船三井 3,270.0
2022/11/28 09:09:07 信用返済 売埋 9104 商船三井 3,235.0
2022/11/28 09:09:04 信用新規 買建 9227 マイクロ波化学 2,395.0
2022/11/28 09:09:17 信用返済 売埋 9227 マイクロ波化学 2,380.0
2022/11/28 09:00:17 信用新規 買建 4165 プレイド 1,037.0 100
2022/11/28 09:01:30 信用返済 売埋 4165 プレイド 1,039.0 100
2022/11/28 09:14:24 信用新規 売建 7011 三菱重工業 5,332.0
2022/11/28 09:18:02 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 5,312.0
2022/11/28 09:24:25 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,662.0
2022/11/28 09:31:19 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,654.0
東邦チタニウムは成功。ただ、上昇からのげらくを狙うなら、2回めの陰線でとりあえずエントリーでもよかったかもしれない。ただ、上下変動が激しいので、心臓に悪いから下の方で待ってしまう。もう少し多めに利確できたはずだった。途中で成行売りにした。なお少しもみ合い状態だとあとになって気づいたので、もみ合い中はエントリーしないほうが負けない。
三菱重工は成功。下落を狙った。もう少し早くエントリーすべきだった。やはりリバウンドしそうでエントリーできていない。
マイクロ波、失敗。予想は正しかったが、動きが激しすぎて逆指値で損切りになってしまった。逆指値は、30円くらいにしておけばプラスだった。それと2400円で狙ったのがだめだった。もう少ししたの2380円くらいの下で待っていればよかった。
商船三井は失敗。寄り付き直後に上がらず寄り天井だった。今日の日経平均株価は弱いということはわかっていたので、エントリーすべきではなかったが、寄り付き前の板が強そうだったのでエントリーしてしまった。商船三井も寄り天井だった。
2022/11/29 火曜日の売買履歴
プラス2600円
今日は、損切りは予想と異なる動きをすれば、損切り実行と決めてた。トレード中は、「利益、損失」を考えずに、板、チャート、(できれば歩み)を見て考える。
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円) 約定数量(株/口)
2022/11/29 09:16:11 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,643.0
2022/11/29 09:17:42 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,634.0
2022/11/29 09:29:20 信用新規 売建 7011 三菱重工業 5,286.0
2022/11/29 09:30:06 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 5,272.0
2022/11/29 10:01:03 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,686.0
2022/11/29 10:07:04 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,683.0
1回目
2回めも成功。しかし、リバウンドが早かったので多く取れなかった
今後の検討、値上がりランキングで選び、9時20分から30分の動きを監視。良ければエントリー。下落したら損切り
2022/11/30 水曜日の売買履歴
今日も思い通りのデイトレができた。気持ちがよい。負けなければよいのだ。プラス100円だけど、、、
合計100円
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円) 約定数量(株/口)
2022/11/30 09:00:03 信用新規 買建 9227 マイクロ波化学 2,607.0
2022/11/30 09:00:48 信用返済 売埋 9227 マイクロ波化学 2,609.0
2022/11/30 09:08:00 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,751.0
2022/11/30 09:09:22 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,745.0
2022/11/30 09:10:18 信用新規 売建 6902 デンソー 7,479.0
2022/11/30 09:10:57 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,736.0
2022/11/30 09:11:47 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,734.0
2022/11/30 09:13:22 信用返済 買埋 6902 デンソー 7,474.0
2022/11/30 10:13:22 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,726.0
2022/11/30 10:15:20 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,742.0
2022/11/30 12:39:28 信用新規 買建 9227 マイクロ波化学 2,595.0
2022/11/30 12:39:30 信用返済 売埋 9227 マイクロ波化学 2,597.0
来年2023年の春以降に金利が上昇して、ローンを払えない人が借金する機会が増える予想で
消費者金融テーマを買ってみた。
相変わらず
買うと下げる。
2022/11/30 10:15:04 買付 8572 アコム 322.0
デイトレは以下
失敗。ちょっとむずかしいけどエントリーしてだめだった。結果はだめだったけど、想定通りに損切りできた。タイミングをもう少し遅らせて様子を見たほうが良かったようだ。
2022/12/1 木曜日の売買履歴
合計マイナス1万9千450円
マイナス100円
2022/12/01 10:35:59 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,740.0
2022/12/01 10:39:23 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,741.0
・塩漬けの損切り マイナス1万9千350円
2022/12/01 09:31:56 売付 7011 三菱重工業 5,401.0
5594.5→5,401
ナンピンしてやっとここまで薄まった。
以前買ったときは、約7400円くらいだった。
少しずつ損を分けてだして資金を回収する。
デイトレ失敗。でも計画通りなのでよしとする。今日はエントリーできる場所がない
日経平均株価は値がさ株は高く推移したのだろうけど(確認してないけど)、ほとんどの銘柄はもみ合いか下落で方向感がなかったと思うし値幅も狭かったようだ。
なので、こんなときは、エントリーしないくらいでよい。変にエントリーして無駄な損切りが多くて却って損失が増えてしまう。
>その後、損切りが早くて結果的に良かった。その後リバウンドしてた。
2022/12/2 金曜日の売買履歴
マイナス3700円
今日もトータルでは負けた。勝ったのはデンソーだけ。
反省
もみ合いレンジ相場でエントリーして、全部逆方向だった。
いまは得意なチャート形状のときだけエントリーしてプラスにしてから
難しい相場にチャレンジしたほうが良さそうだ
でも徐々にエントリーの目安はわかってきたので、ひたすら練習、検討を
繰り返す
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円) 約定数量(株/口)
2022/12/02 09:02:02 信用新規 売建 6902 デンソー 7,375.0
2022/12/02 09:08:46 信用新規 売建 7011 三菱重工業 5,230.0
2022/12/02 09:09:21 信用返済 買埋 6902 デンソー 7,356.0
2022/12/02 09:10:36 信用新規 売建 5727 東邦チタニウム 2,692.0
2022/12/02 09:10:37 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 5,248.0
2022/12/02 09:12:42 信用返済 買埋 5727 東邦チタニウム 2,701.0
2022/12/02 09:33:15 信用新規 売建 7011 三菱重工業 5,219.0
2022/12/02 09:38:53 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 5,243.0
2022/12/02 10:49:31 信用新規 買建 5727 東邦チタニウム 2,650.0
2022/12/02 10:50:06 信用返済 売埋 5727 東邦チタニウム 2,645.0
下落予想でなんとか成功したけど、エントリーするなら、寄り付き前に予想して、直後にエントリーしたほうがよい。今は3分ほどしてエントリーするのですぐに反発で逆指値に刺さって失敗する。
要するに寄り付き直後は、あまりうまくいかない
レンジ相場にエントリーして失敗
失敗、まだ下落予想だったのに、反転上昇した
レンジ相場から落ちたら下落と思ったら、大きな売りにささってしまい負けた。レンジ相場はだめ
失敗。そろそろ底反転と思って、2650円で買い失敗。すぐに下落した。やはりレンジ相場でエントリーしてはいけない。
今日はだめだ。全部逆に行ってしまう。だから今日はこれで終わるのが良さそう。
得意なチャート形状だけエントリーする