2023年1月からFXスタート。
目次
円安になりやすい日、ゴトー日
ゴトー日とは、5,10の倍数日に米ドルの需要が多くなる日でドル買い、円売りとなるため円の価値が下がり円安になりやすい。仲値(金融機関が顧客と外国為替取引を行う際に基準となるレートが決まる時間)が決まる時刻AM9時55分に向かって円安方向に動く
つまり、5,10,15,20,25,30日の8時頃から10時頃までに円安方向に動きやすい。
8時55分から9時05分で大きく動くのでその前に買いためておく。
ゴトー日の注意点
過剰な円安のときは上がりにくい。おそらく事前にドルを買っているから当日は円安になりにくい。締日等の観点から(素人判断)、月初、月末に出来高が多い予想をしている。なので、大きく動かないときは、上がりそうですぐ売られる。よって円安になりにくい時は、すぐに利確して下落したら再度エントリーする。大きく引っ張らない。利益数円単位でこまめに約定する
【ドル円FX、ゴトー日】2023年1月(下旬)、2月、3月分のチャート
<FXの売買履歴>2023年1月から売買開始した
2023年1月 マイナス120円
【FXドル円】小銭を稼ぐFXトレード、売買週報1/27、初回トレードマイナス120円
2023年2月 1499円(随時売買のため訂正していないときがあり正確ではない)
【FXドル円】小銭を稼ぐFXトレード、売買週報2/4、プラス1129円ゴトー日大好き
【FXドル円】小銭を稼ぐFXトレード、売買週報2/10、マイナス719円
ゴトー日に集中したほうが効率が良いかもしれない。
【FXドル円】小銭を稼ぐFXトレード、売買週報2/13から2/28分、円新日銀総裁植田氏の所信聴取
1022円>>1067円>>1089円。ゴトー日があっても新日銀総裁ネタがあると大きく円安になってしまうし、いまだにアメリカのインフレが影響するために、ゴトー日が円安に向かわない。
2023年3月 円
トレード数に応じて記録することにする。トレードが少ないときは2週間か1ヶ月分をまとめて随時記事を更新する形式にする。
【FXドル円】小銭を稼ぐFXトレード、売買週報3/1から3/10分、直感は当てにならないプラス2303円
2023年4月 円
2023年5月 円
2023年6月 円
中間報告、半年を振り返り
>これから