2023年3月27日以降のドル円予想
FX系ユーチューバの意見を参考にすると、世界の銀行の経営破綻の懸念が増加したことでアメリカがドルの供給を増やした。そのドルが増えたことからドル安円高になるらしい。日米の金利差は以前大きなっているが、今後新しい日銀総裁は金利を上げていくだろうということは既知の情報になっている。よってそろそろ円安傾向から円高傾向に進みそうだ。
【FXドル円予想】2023年3月20日以降のドル円予想 >はずれた
日足
日足チャートを見るとまだ下落しそうな雰囲気で128円よりも下になるのかどうか
4時間足
日足の雰囲気とは違って、ボリンジャーバンドから反発中で円マークへ向かって円安になりそう。問題は、その後更に円安に向かうのか、それとも冷や汗マークに向かって円高になるのか?
この場合ネガティブニュースが流れる内容次第ということになる。銀行破綻があればドルを売って円を買う動きで円高に向かう。何も無ければひとまず金利差があるので円安と考えておく