【想像フィクション】中国はいずれ現代版三国志の時代に突入、乱世、国土分割

現在の中華人民共和国(以下中国)は、共産党1党による独裁政権にある。
しかし、中国は多様な民族が生活をしており、中国の広い国土を
1共産政権だけで管理することは非常に難しい。

ある地方は栄え、他の地方は貧しい。
権力を持つ地方議員や役人だけが特権を持ち私腹を肥やす。

外国との貿易や海外の娯楽、映画、ファッションが中国に入ってこない時代なら、このまま中国という国の存在は続くだろう。しかし、今の時代はインターネットがあり、また海外から旅行者が中国に入ってくる。またスマートフォンが中国国内に一般に流通し利用者が増えている状態では、海外の娯楽、映画、ファッションなどの情報を規制することは難しい。その中で、中国共産党が偽りの歴史を中国国民に対して宣伝していることを中国国民が知ることになる。

不満を持つ貧しい地方の軍部

不満を持つ地方の軍部が、自分たちの家族の生活が苦しいことを救うために、中央政府に対して指導者に反旗を翻し、自治、独立を宣言する。
それに乗じて他の地方も独立または中央政権に対して反抗しゲリラ戦を繰り広げる。

一時的な内戦が中国国内の各地で勃発する。
数年に渡る内戦により、中国国内の産業は壊滅状態になり、共産党の
力が激減する。
中国国内では共産党を廃止し新しい政権を建てる動きが激しくなる。

・結論

貧しい地方の軍部が、自治、独立を宣言する。現代版三国志の時代
アメリカ、欧州は地方の独立を認め、武器弾薬、戦車、戦闘機を地方国家に
与える。
中国国内のそれぞれの民族や宗教グループによる連邦政府または連合政権が生まれる。