決算情報・決算日」カテゴリーアーカイブ

決算情報・決算日

場中決算、日程のみ、2023/8/8〜8/10NTT、ENEOS、第一生命

8/8
13:00
(予定) 日本電信電話
(9432)

(予定) 岩谷産業
(8088)


8/10
13:00
(予定) ENEOSホールディングス
(5020)

14:00
(予定) 東映
(9605)

(予定) メニコン
(7780)

14:30
(予定) 第一生命ホールディングス
(8750)

14:50
(予定) サガミホールディングス
(9900)

場中決算、日程のみ、2023/8/1〜8/4 三井物産、塩野義製薬、川崎汽船

8/1

13:30
(予定) 塩野義製薬
(4507)

(予定) 日本ハム
(2282)

14:00
(予定) プリマハム
(2281)


8/2
13:30
(予定) 三井物産
(8031)

14:00
(予定) 飯野海運
(9119)

14:15
(予定) 三菱商事
(8058)


8/3
11:30
(予定) 川崎汽船
(9107)

12:00
(予定) 日本郵船
(9101)

13:00
(予定) SUBARU> 株価の動きが変なのでやめたほうがよい。売り側の値が不自然に飛んでた。結局、決算前に途中で刺さってしまい、場中決算で下落してマイナス7000円だった。自動車関連はほぼ全部上昇と思ってたのに
(7270)

(予定) 住友商事
(8053)

14:00
(予定) 日油
(4403)


8/4
11:00
(予定) 丸紅
(8002)

13:00
(予定) 伊藤忠商事
(8001)

13:25
(予定) トヨタ自動車
(7203)

13:30
(予定) 三菱重工業
(7011)

場中決算、日程だけ、2023年7/27東京瓦斯、7/28デンソー、7/31商船三井、トヨタ紡織

もしかすると日程時刻変更ありかもしれないので、
近くなったら再度チェックする

>>追記、日程が一部変更になってたので修正

7/27
14:00
(予定) 東京瓦斯(9531)

>>15−25円くらいの幅で動く。結果は、事前調査で四季報は悪い。当日チャートは、関連の東邦ガスが好調だったので連想で東京ガスの株価も上がってた。なので四季報を信じたかったが円安でもあったので東京ガスの決算は好調と思って上で待ってたら刺さりはしたが結果は悪くて株価はところてんのように下落だった。でも勝てた。しかし、保険で空売りをした大阪ガスは、指値がリバウンドラインだったので、損切りとなって全体でマイナス。1勝1負けでマイナスになってしまった。今後空売りを指値の決め方を改善する。もっと下げると思って指値した場所でいっきにところてんのように下げないなら反発と考えてすぐに損切りする。または、もっと上の位置で空売りを指定する。

7/28
11:20
(予定) デンソー(6902)

>>>7/31 12:00に変更
(予定) 商船三井
(9104)

>>>7/31 13:00に変更
(予定) 三菱倉庫
(9301)

2023/07/31に変更
(予定) 第一三共
(4568)

13:30
(予定) 積水化学工業 >>あまり動かず、、、4183三井化学を逆張りで空売りしたけどこちらも動かず
(4204)

14:00
(予定) トヨタ紡織 >>30−50円くらい上がる。、、豊田合成を関連上げで待ってたけどこっちはだめ。デンソーのほうがつられ高になってた。10−20円くらい上がる
(3116)

14:20
(予定) 豊田合成 20−30円くらい上がる。、デンソーもつられ高になった。もしかすると円安だったからという理由もありそうだけど、20−40円くらい上がる(円安に切り替わったときだったかも)
(7282)

—–
2023/07/31

12:00
(予定) 商船三井(9104)

13:00
(予定) 三菱倉庫(9301)

(予定) 第一三共(4568)

13:15
(予定) 三菱電機(6503)

2023/07/31
>>8/1から変更
13:30
(予定) 塩野義製薬(4507)