金融ショックで日経平均株価は、冴えない展開。しかも明日が祝日で更に不透明感が増す。
先日岸田総理が少子化対策に重点を置くという記者会見を開いたので
低位株を買ってみた。
四季報を見た所、良くも悪くもないので国策テーマに沿ってみた
約定日 取引 コード 銘柄名 約定単価(円)
2023/03/20 13:18:37 買付 2749 JPホールディングス 343.0
金融ショックで日経平均株価は、冴えない展開。しかも明日が祝日で更に不透明感が増す。
先日岸田総理が少子化対策に重点を置くという記者会見を開いたので
低位株を買ってみた。
四季報を見た所、良くも悪くもないので国策テーマに沿ってみた
約定日 取引 コード 銘柄名 約定単価(円)
2023/03/20 13:18:37 買付 2749 JPホールディングス 343.0
気温が低いラニーニャ現象が続くため、2022年の冬は寒いらしい
寒い冬の連想テーマを考える
寒いので暖房を使う、暖房器具を買う>電化製品販売、ヤマダ電機、アマゾン
電力不足>原子力発電、石炭、電力会社、エネルギーテーマ、三菱重工、三井松島
冬服を買う、>デパート、ユニクロ
安くなったところを拾ってみた10/13
10/13夜が米CPI発表。予想では、指数が低くなって株価は上昇。
買付
2022/10/13 10:18:10 買付 6378 木村化工機 661.0
661円
まだ売られるかもしれないが、年末、来年に向けて原子力テーマは上がると思ってる