毎日更新するほどトレードしていないので、週報としてまとめることにした。6/24今週は相変わらず難しい一週間だった。日経平均の方向性がさっぱりわからない。NYダウがプラスでも日経平均株価は上がらない日もあるし、NYダウが弱くても円安だと株価は上がっていることがあり一貫性がない。 負けが大きければエアートレードに変えて資金を温存して練習する
資金が有れば現物にして数日上がるならこのまま保有でもし損切り失敗の時はスイングにして乗り越えるようにいつでも切り替えられるようにしたいが少ないので信用と組み合わせる
株日誌
今週6/24の成績
17勝5敗、利益10300円
日経平均株価は2万5500〜2万6500円のレンジで推移した。
現在の含み損益 約マイナス130万円
6/20月曜日 実現損益プラス500円
6/20の日経平均株価はダラダラさげていつもの下げては反転する動きがなかった。
カブ系ユーチューバのなかには、全力で買っていてライブ中にがっくり来ててイラだってた。
おそらく本気で売買していたのだろう。実際に買っていないユーチューバーは笑いながら
話しているだろう。
本気だと、ライブなんてやってられない。人は真剣になると無口になる。
6/21火曜日 実現損益プラス2600円
6/21の日経平均株価は、昨日の売りが嘘のような上昇。上昇トレンドなのに、空売りで勝てたのはすごく上達したと思う。しかし、日経平均株価が強いなら順張りのほうがもっと儲かるはずなので、順張りで勝てる方法を探す。
塩漬け三井松島HDは、信用売りの戻り買いで上昇したかも。株価の単位が3000円を超えると5円単位になる。3000円より下では1円単位。なので3000円以上は、5倍の速さで変化するので注意が必要。3000円の範囲で下げるときは、奈落の底に落ちるように下落スピードが速い
6/22水曜日 実現損益1800円
参院選6/22公示、7月10日投票。参院選挙は事前に公示がわかるので選挙テーマは盛り上がらない。衆院選挙の場合、任期前に解散することが多いので政局でざわつきだすと選挙テーマが変動する。なので選挙テーマは衆院選挙のときがよい。日経平均株価は、今日も上昇かと思われた。しかし、昨日の上昇分の利益確定売りでもみ合い状態が多かった。たぶん逆張りのデイトレ手法のトレーダーは勝っているだろうが自分は、順張りがメインなので動きがごちゃごちゃしているとタイミングを図れない。
日経平均株価は、今日から一気に上げていって2万7千円くらい軽く上がると予想していただけに
面白くない展開だった。
やはり、東京エレクトロンとファーストリテイリング、ソフトバンクグループが3つそろって上がるタイミングが必要。バラバラだと動きがすぐに止まる。
8591オリックスを買った(2330円)。売られ過ぎのような気がしたのと、日経平均株価が明日6/23以降は上昇と予測した。
6/23木曜日 実現損益2600円
デイトレはプラス1800円、マイナス1800円で合計0円、スイングでJALとオリックスを売却して2600円だった。JALはすぐに下落と予想したらいつもと違って上昇した。オリックスはちょうどよいタイミングで上がらないので売りにしたら、その後下げた
6/24金曜日 実現損益2800円
日経平均株価は強かった。昨日売ったJAL、オリックスは今日売ればよかったと思ってたら何故か売られたという不思議。信用空売りは、三菱重工がメイン。三菱重工は下落しすぎていて、買い戻しが強かったので空売り失敗1件。世界的に防衛テーマは低迷になっているらしい。8月にロシアウクライナ戦争が停戦するのでは(?)という思惑があるらしいが自分はそう思っていない。単に防衛テーマから資金を引き上げて別のテーマに乗り換えようとしているだけだろう。
売買履歴、他、詳細記録
デイトレ成績
現物
勝ちなし
負け
6/20、日経平均株価が強いと思ったらなんといつもの寄り天井で寄り付きで買ったらすぐ下がって損切りした。損切りできたことを褒める
ランキングで選んだ銘柄
買付 4384 ラクスル 1,479.0
売付 4384 ラクスル 1,466.0
マイナス1300円
小計 マイナス1300円、0勝1敗
信用買い
勝ち
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)
2022/06/24 9:03:31 信用新規 買建 3182 オイシックス・ラ・大地 1,482.00
2022/06/24 9:04:03 信用返済 売埋 3182 オイシックス・ラ・大地 1,489.00
2022/06/24 9:08:36 信用新規 買建 9519 レノバ 2,232.00
2022/06/24 9:08:39 信用返済 売埋 9519 レノバ 2,242.00
利益1700円
—
約定日 取引 売買 コード 銘柄名 約定単価(円)
2022/06/23 9:07:09 信用新規 買建 6460 セガサミーホールディングス 2,115.00
2022/06/23 9:08:45 信用返済 売埋 6460 セガサミーホールディングス 2,121.00
2022/06/23 9:20:07 信用新規 買建 7011 三菱重工業 4,897.00
2022/06/23 9:21:21 信用返済 売埋 7011 三菱重工業 4,903.00
2022/06/20 09:38:29 4666 信用新規 買建 パーク24 1,848.0
2022/06/20 09:41:34 4666 信用返済 売埋 パーク24 1,856.0
利益800円
負け
2022/06/23 9:50:22 信用新規 買建 5726 大阪チタニウム 2,272.00
2022/06/23 9:51:24 信用返済 売埋 5726 大阪チタニウム 2,262.00
2022/06/23 9:20:34 信用新規 買建 3482 ロードスターキャピタル 1,825.00
2022/06/23 9:24:33 信用返済 売埋 3482 ロードスターキャピタル 1,817.00
小計 、5勝2敗
空売り
勝ち
2022/06/24 9:44:11 信用新規 売建 7011 三菱重工業 4,437.00
2022/06/24 9:44:14 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 4,427.00
2022/06/24 10:43:42 信用新規 売建 7011 三菱重工業 4,418.00
2022/06/24 10:45:57 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 4,412.00
—
2022/06/23 10:17:04 信用新規 売建 7011 三菱重工業 4,868.00
2022/06/23 10:17:40 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 4,862.00
ランキングで選んだ銘柄
2022/06/22 9:07:14 9519 信用新規 売建 レノバ 2,127.00
2022/06/22 9:07:39 9519 信用返済 買埋 レノバ 2,118.00
利益900円
2022/06/22 10:41:32 9984 信用新規 売建 ソフトバンクグループ 5,068.00
2022/06/22 10:41:56 9984 信用返済 買埋 ソフトバンクグループ 5,059.00
利益900円
約定日 コード 取引 売買 銘柄名 約定単価(円)
2022/06/21 9:26:32 7011 信用新規 売建 三菱重工業 4,818.00
2022/06/21 9:29:17 7011 信用返済 買埋 三菱重工業 4,811.00
利益700円
(画像は、見やすいように、企業名の部分をチャートの位置に合うように切り貼りしてる)
2022/06/21 9:43:38 5726 信用新規 売建 大阪チタニウム 2,346.00
2022/06/21 9:44:33 5726 信用返済 買埋 大阪チタニウム 2,342.00
利益400円
(画像は、見やすいように、企業名の部分をチャートの位置に合うように切り貼りしてる)
2022/06/21 10:04:12 7011 信用新規 売建 三菱重工業 4,877.00
2022/06/21 10:04:48 7011 信用返済 買埋 三菱重工業 4,869.00
利益800円
(画像は、見やすいように、企業名の部分をチャートの位置に合うように切り貼りしてる)
2022/06/20 09:32:33 4666 信用新規 売建 パーク24 1,868.0
2022/06/20 09:35:09 4666 信用返済 買埋 パーク24 1,861.0
利益700円
日経平均株価が弱かったので下落を待って信用売りで参加した
2022/06/20 13:56:00 9984 信用新規 売建 ソフトバンクグループ 4,918.0
2022/06/20 13:56:56 9984 信用返済 買埋 ソフトバンクグループ 4,915.0
利益300円
下落予想が少し下すぎるから利益がでない。もう少し早く下落を予測できるようにする
負け
空売り失敗 マイナス500円
2022/06/24 10:24:18 信用新規 売建 7011 三菱重工業 4,428.00
2022/06/24 10:26:56 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 4,433.00
プラマイゼロ
2022/06/23 10:56:58 信用新規 売建 7011 三菱重工業 4,818.00
2022/06/23 10:59:01 信用返済 買埋 7011 三菱重工業 4,818.00(プラマイゼロだけど、利益無しで負けに加えた)
小計 、10勝2敗
スイング成績
2022/06/22、買い、8591 オリックス 2330円
2022/06/22も日経平均株価は下落したが、明日から上がるような気がするので買った
2022/06/20 10:43:27 4666 信用新規 買建 パーク24 1,840.0
2022/06/20 13:22 4666 現引 パーク24 1,840.0
底だろうと待ってたら、日経平均株価は底なし沼だった。損切りすべきだったと反省。このまま損切りしてもいずれ上昇する銘柄なのでしばらく保有することにした。持ち越し、初めての現引きだった。現引き注文しても約定するのに、数十秒ほど時間がかかる。なお15:30まで現引き注文はできるが、信用買いして売り注文してたらそれをキャンセルしておくこと。
勝ち
6/23
JAL 2393→2410 利益1700円
オリックス 2330→2339 利益900円(6/22買い)
6/21 パーク24
1840↓1847
利益700円
6/20に買った分。売り約定後、1900円まで上がってた。最初は1910円で指値してたけど、
弱気になって早めに売ってしまった
負け
なし
小計 、3勝0敗
塩漬け成績
勝ち
負け
小計 、0勝0敗
その他成績
勝ち
負け
小計 、0勝0敗
全合計:10300円
勝敗:17勝5敗
エアートレード
過去のヒヤリハット事例
コード入力間違い
金額誤入力による誤発注
売り買い逆指定